優しく・楽しく・元気よく | 智歌のブログ

智歌のブログ

シンガーソングライターの智歌です。

明けましておめでとうございます!!!!


シンガーソングライターの智歌です門松鏡餅


去年の年末ギリギリに重い腰を上げて2018年のまとめブログを書き上げて、「よくやった!」とほっとしていたら、あっという間に2019年が始まってもうすぐ1週間ですよ…


びっくりです。世間ではもうすぐ節分だぞ〜!鬼が来るぞ〜恵方巻きだぞ〜!なんていうてますよ。
うそでしょ。



さて、記憶に新しいことから先に。



昨日1/5(土)は小田急相模原エルトピートにて新年会ライブで歌い始めでしたキラキラキラキラ

お客さんとして何度か行ったことはあるものの、1回目の出演が自分の企画で今回2回目の出演にして、まるで実家のような居心地の良さキラキラ

アジアンテイストな店内が好きというのもありますが、やはり店長の村上さんの発する温かい「癒しオーラ」みたいなものもあるのだと思いますキラキラ


昨日の出演者さんも、お客様も本当に優しくて温かい方たちばかりで、まったりと楽しく歌わせて頂きましたほっこり音譜

鉛筆セットリスト鉛筆
1.一番きれいな風鈴
2.お姫さまになって
3.舞月夜
4.変わらぬ世界で
5.教室の隅から幸せを
6.Purana

最近やってなかった曲を多めにお贈りしました照れ




そしてそして!!
なんと最後の曲を歌い終わった後に、ファンの方からサプライズが…!!!!

少し早めのお誕生日をお祝いして頂きましたえーんえーんえーんえーんえーんえーん


自分の企画でもワンマンでもないのに、他のお客様や出演者の方たちも一緒にお祝いしてくださって…



本当に幸せ者すぎますえーんえーんキラキラキラキラ
おいしすぎるケーキと可愛すぎる花束をいただきました…バースデーケーキ花束
本当に本当にありがとうございましたキラキラキラキラ

(「包丁の持ち方が料理下手そう」とストールンシネマさんに言われました笑
来年はお料理頑張るです…!!!)
(危なっかしいからと、ファンの方が代わりに切ってくださいました笑)

新年早々こんなにも幸せなことがあったので、もう2019年が最高の年になるということが決定してしまいました。。。

この一年もまた、思いっきり楽しんで参ります!!!キラキラキラキラ

共演者の皆さんはほとんど知らない方達ばかりでしたが、皆さん最高に最高で終始盛り上がってノリノリでいましたウシシ
楽しすぎるライブでしたドキドキドキドキ


お越し下さった皆様、呼んでくださったエルトピートの村上さん、共演者の皆様、最高の夜をありがとうございましたキラキラ
心から感謝です照れドキドキ


次のライブは↓
1/27(日)「雲に名前」企画
『音心あれば歌心』@代々木バーバラ
OPEN 18:00/START 18:30
CHARGE¥2000+1ドリンク

【出演】雲に名前/ストールンシネマ/智歌/スギムラリョウイチレボリューションズ/沼田謙二朗

私の大好きな激推しシンガーソングライターのしげのさんのユニット「雲に名前」さんの企画に呼んで頂きましたキラキラキラキラ


今回のライブでご一緒した、「ストールンシネマ」さんともまたご一緒させて頂きますほっこり
私が尊敬してやまない「映写技師みたいな天才音楽家」ですキラキラキラキラ
今回久しぶりに彼の歌をたっぷり聴けて、幸せでした照れ私はただのファンです。


ストールンシネマさんの音楽は、淡々と飄々としているようで、丁寧で優しくて温かい。本当にシンガーソングライターというのは歌う人の人柄が現れるなぁと思いますキラキラ
「師匠と弟子」みたいな写真。共通のファンの方が写真を撮ってくださいましたニコニコ

ストールンシネマさんは3月21日(木祝)に日吉NAPにてワンマンライブをされます!ぜひ一緒に観に行きましょうー!!照れ



そしてそして…!!
私もワンマンライブまであと【34日】!!!!

改めて詳細こちらです↓

2019年2月10日(日)
智歌活動5周年記念ワンマンライブ
「生きているということ」
@御茶ノ水KAKADO

OPEN 17:30/ START 18:00
前売 ¥3000/当日¥3500
【出演】Key&Vo:智歌、Per:創、映像:水口千旗

まだチケット数枚ありますので、ぜひよろしくお願い致します!!キラキラキラキラ
ご予約はこちら→18tomoka@gmail.com

ヨーシ!!!!!メラメラメラメラメラメラ



そうそう、年越し〜お正月はですね、実家でのーんびりしました照れ

私の溺愛する姪っ子ちゃんもラブ
初めてのお年玉にこの笑顔ラブラブ
本当に可愛すぎて食べてしまいたい。食べても絶対可愛い(わけわからん笑)
すやすや。

はぁ〜…可愛い。。。

昨日のライブでも話したんですが、姪っ子ちゃんがもし「私ね、大きくなったら◯◯になりたいの!!」と夢を語ったら、おばちゃんは全力でその夢を応援して、叶えさせてあげたいと思います。


母性が溢れ出しすぎて困っちゃいますよイヒ



さて、今年の抱負ですが。


「優しく・楽しく・元気よく」


でいこうと思います。

なんだか小学校の黒板の上に貼ってありそうな標語ですが笑

「優しく」は、
人には親切に、愛情を持って丁寧に接すること。優しさは甘やかすことではなく、時には厳しく接すること。自分に対しても同じ。


「楽しく」は、
何でも楽しむこと。「嫌だなぁ〜めんどくさいなぁ〜」と思うことでも、自分なりに楽しめる方法を探して楽しんじゃおう。
「人生楽しんだもん勝ち」とよく言いますが、本当にそうだと思います。人を楽しませたり癒したりしていたいし、自分も楽しませて癒していたい



「元気よく」は、
いつも元気で笑顔でいること。「病は気から」と言いますが、気分が落ちてる時とか体調が悪い時でも無理やり笑顔を作って笑っていると脳が勘違いして、「あれ?なんだ!楽しいじゃん!!」ってなるんだそうで。

だから、本当に「あ〜もう無理死ぬかも」っていうくらいしんどい時以外は元気にいこうと思いますウシシ


そんな感じです。

あと今年は音楽に限らず色んなことに挑戦してみたいなーと思っています。

やりたいことはたくさんあるのですウシシ

あ、あと今年はもうちょいとマメにブログを書きます。…多分イヒ

というわけで、今年もまた一年、智歌をどうぞよろしくお願い致しますニコキラキラ


ここまで読んでくださったあなたに、心から感謝です

今日も幸せいっぱい、ありがとうございます音譜


智歌クローバーキラキラ