どんど焼きと誕生日 | WH HARU (clair de lune)〜4人の子育てとあみぐるみブログ〜

WH HARU (clair de lune)〜4人の子育てとあみぐるみブログ〜

あみぐるみ&かぎ針編み+4人の子育て日記

こんばんはお月様

仕事始めからもう1人の事務員さんが入院でお休みをしていて2週間あたふたアセアセ
やっと18日から復帰!!と思ったら、今月末で退職するそうで(涙)

どうにか2月から働いてくれる事務員さんが決まったので一安心ですが、今までやってなかった経理や総務もしなきゃいけなくなりましてガーン
経理はまだいいけど、総務は手続きなどが苦手でえーん

いろいろ不安で夜もぐっすり眠れなくなり、胃腸にも影響が出てずっとお腹を壊してます。


いろいろ重なった不運を吹き飛ばそうと、先週末は氏神様のどんど焼きへ。

火のパワーがすごい!!

福餅を焼いて食べてきました。

神社で会ったお隣の方にちび2人はお年玉をもらって、大喜びでした❤️
さっそくいいことあったねOK

歩いて帰る途中にある松尾神社にも。
言い伝えのある夜這い龍様にも挨拶してきました⛩

そして22日は私の誕生日🎂


会社でもケーキをいただき
家でもパパがケーキを買ってきてくれました🍰

お腹壊してるけど美味しく頂きました(笑)

そんな誕生日の日の朝に親戚が亡くなったと母から電話があって、仕事帰りにお通夜へ。
散々な誕生日ガーン

遅くなったんだけど、疲れて帰ってくると子供達はリビングに飾り付けをしてくれてましたルンルン


でも私が帰る前に飾りの風船で遊びまくったらしく
残骸しか残ってなかった(笑)


マスクケースやお菓子、ポーチなど子供達からプレゼントやお手紙をもらいましたハート
ありがとうキラキラ

手紙には「ママ倒れんでよ!」と。
連日の残業続きと土曜日出勤で、子供達にも心配と迷惑をかけまくってるタラー
2月いっぱいまでは忙しいかもだけど
3月くらいには落ち着くと思うから我慢してね。

新年早々いろいろと変化が多く、これが風の時代なのか!?と。
私の周りが変化しまくってる感じです。
私自身はただただその周りの変化に流されてる感じかな。
今は足掻かず、流れに身を任せてみようと思います。

ではでは今日も見てくれてありがとうキラキラ