変化・変化 | WH HARU (clair de lune)〜4人の子育てとあみぐるみブログ〜

WH HARU (clair de lune)〜4人の子育てとあみぐるみブログ〜

あみぐるみ&かぎ針編み+4人の子育て日記

こんばんは星空
あっという間に2月になってた感じタラー
毎日があっという間です。

1月末で一緒に働いていた事務員さんが退職。
1年ちょっとですがとってもお世話になりました。

二人で食べる最後のランチはお好み焼きでした。
うちの長男くんは何度か会社に家の鍵を取りに来たりしていたので、事務員さんからジュースやお菓子をもらったり、時にはお小遣いをもらったりしていた仲。
最後に会いたいと言うので、一緒にお花を持っていきましたガーベラ



ほんと長男くんまで可愛がっていただき
今までお世話になりましたおねがい
事務員さんにとっては、会社を辞めることはきっといい変化だと思います。
これからも頑張って下さい。

そして2/1から新しい事務員さんが入社し
今はいろいろ仕事を覚えてもらっています。
私より10も若い!!
一生懸命で素直な可愛い子です爆笑

最初はめっちゃ緊張してたけど、だいぶ慣れてくれた感じかな。
仲良くなれるように頑張りますチュー


入社祝い!?で社長からラーメンをご馳走になりましたラーメン
ウナギがよかったなぁ(笑)

そして2月と言えば!!!!
節分です節分

今年はコロナの影響でいつもより縮小な感じでしたが、鬼に豆を叩きつけてちゃんと鬼は外〜してきました。
お菓子まきもやって子供達はお菓子をたくさん持って帰りましたハート


今年の鬼役さん達、お疲れ様でした〜ラブラブ

ラーメン嫌いだけど、長女がバイトしてるラーメン屋さんへ家族で食べに行ってきました。
ラーメンが続くなぁ🍜


そして、我が家の長女さんは今年は厄年〜アセアセ
厄年に加え八方塞がりの年。
ということで、厄払いに行ってきました。


厄払いと一緒に八方除けも。
一緒に行った私も八方塞がりの年なので
私にも効果がありますようにと願う(笑)

ほんと今年初から1人で事務、経理、総務をやることになり、指導まで・・・
にっちもさっちもいきません。
これが八方塞がりかガーン

でもそんな状況も少し楽しんでる私(笑)

楽しもう!!!

ではでは今日も見てくれてありがとう❤️