アダルトチルドレン!自分の感情を知る方法!自分の中から出て来る言葉を聞こう!感謝か文句か? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、自分の感情を抑圧するクセがついているので

 

自分の感情がわからなかったりします。例えば、自分が怒っていたとします。

 

この場合、自分には怒りの感情がある。つまり、自分は怒っているのです。

 

でも、そのことに気づけない。では、どう思っているのか?これね、相手が悪いむっ

 

運が悪いむっ!世間が悪いむっ!政治が悪いむっ!神さまが悪いむっ!悪い相手先は

 

何でもいいのですが、自分は正しくて、自分以外が悪いと思っているのです。

 

だから、自分は怒っているのは相手のせいだと思い込んでいるのです。

 

つまり、自分では気づけないの。だからカウンセリングとかがあるのだけどね。

 

またまた例えだけど、カウンセリングで親の悪口を言っていたとします。

 

もう殺してやりたい~キーップンプン!くらい言っていたとしますよ。

 

この場合、出している感情の波は、「怒り」の感情ですよね。でもご本人は

 

気づけないのです。私は怒ってなんていません。ただ親が悪いんです~むっ!ってね。

 

でもね、その怒りがあると、他の場面でも出て来てしまうのです。出てくるのは

 

怒りの感情ね。だから対人コミュニケーションがうまく行かない。だって自分が怒って

 

しまっているのですからね。でもね、ここでも自分では気づけないのです。

 

相手の愛想が悪いとか、態度が悪いとか、つまり、自分以外が悪いとなっているのです。

 

ACの中には、自分責めがクセの人もいますから、その場合は、自分を責めたりはします。

 

でもね、誰を責めようが自分の感情に怒りがあることには変わりないのです。

 

それでね、カウンセリングとかを受けないで、自分の中にある感情に気づく方法を

 

お伝えしようと思います。これね、自分から、どんな言葉が出ているのか、口癖みたいなもの

 

これを確認してほしいのです。例えば、なんでだよ、チクショーまたかよーむっ!これだと

 

怒りに気づけるでしょ。自分は怒っていると思えなくても言葉は怒っている人の言葉でしょ。

 

どうしよう~心配~ガーン汗って言っている人は、不安感が強いですよね。この言葉が出て来る

 

圧力(力、エネルギー)に気づいてくれれば自分の感情がわかってくるのです。

 

そして問題は、その感情を持っているとうまく行かないと認識すること。次にどうして

 

そのような感情が自分の中にあるのか認識すること。そこにはやはり原因があるのです。

 

そのことで自分の中にある感情と相手先を合致させると、その今ある感情は消化して

 

行きます。そしてまた違う感情が出て来るのです。そうして1枚1枚、自分の感情を消化して

 

行くわけ。そして普段、ニュートラルになるの。そうすればトラブルも減るし、心配も減るし

 

疲れることも減るし、楽しいことも増えるし、良いことも増えて行くのです。つまりは運が

 

良くなる。運が良い出来事が増える。それでやっと普通の人並みなのです。そこまでやって

 

やっと人並みって、ちょっと~不公平、理不尽~むっ汗と思われるかも知れませんね。

 

でもね、ずっと泥沼で苦しみ、妬み、怒り、苦しんで生きるよりは進歩でしょ。

 

だからアダルトチルドレンは、一歩一歩なの。回復は一歩一歩、僕だって怒りながらも

 

7年もカウンセリングに通いましたよ。その後もずっと自分と向き合っています。だから

 

一歩一歩って言っているのですよ。焦らずに一歩一歩、今の自分を認めましょう。

 

メンタルのゴールは、今を認めること、今の自分を認めること、それでいーのだ。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス すべての答えは自分の中です。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー