5/6、「ibマッピング体験お茶会」開催♪ | 失恋の傷を癒やして幸せな未来をつくるココロの整理

失恋の傷を癒やして幸せな未来をつくるココロの整理

「恋愛が思うようにいかなくて傷ついている方が「あの頃の私より今の私のほうが好き(幸せ)」と心から言える状態になるようお手伝いすること」を専門に活動しています(^^)

5/6、「ibマッピング体験お茶会」開催♪

【日時】2015年5月6日(水)

【午前の部】10:00~11:30

【午後の部】14:00~15:30

【参加費】1,000円(当日にお支払い)

※今回は午前の部、午後の部に両方参加される方も参加費は一律1,000円で行います(^^)


【場所】雑司が谷地域文化創造館  第1会議室B

雑司が谷地域文化創造館公式サイト


〒171-0032東京都雑司が谷3丁目1番7号

03-3590-1253

「東京メトロ 副都心線 雑司が谷駅」2番出口直結

「JR山手線 池袋駅」(東口)より徒歩17分

「JR山手線 目白駅」より徒歩10分

「都電荒川線 鬼子母神前駅」より徒歩2分

都バス「千登世橋」停留所より徒歩2分 (池65、池86)


【お申し込み】

1:お名前、

2:当日連絡が取れるご連絡先、

3:午前と午後どちらにご参加か

(※両方にご参加でも参加料金は1,000円のままです♪)

を「 adsr1026☆gmail.com (※☆を@に変更お願い致しますm(_ _)m)」迄お知らせください♪


2015年5月6日に、「ibマッピング体験お茶会」を開催することになりました(・∀・)

内容は、ibマッピングのやり方の簡単な説明と、それぞれ語り手さんと聞き手さんになって1回ずつマッピングを取って頂き、気付いたこと等をシェアします。

☆☆☆☆☆☆☆

【ibマッピングとは?(ibマッピング公式サイトの「ibマッピングの魅力」より)】

マッピングは自然治癒力学校理事長 おのころ心平が18年間のカウンセリング現場で積み上げてきた傾聴の方法、共感の手法をすべて積み込んだコミュニケーションツールです。

聞き手がテーマに沿って話し手に質問します。そして、その答えた言葉だけを○で囲みながらアレンジせずに書き出し、つなげます。その過程でココロの内情が整理され、言葉化されることで、自分のココロの欲求を知ることができるのです。

つまり、紙とエンピツがあれば、いつでもどこでも誰とでもできる最強のココロ整理術なのです。

☆☆☆☆☆☆☆

ibマッピングは、お金を頂いてマッピングを行うプロを目指す目指さないに関係なく、人生をよりよいものにする為の心の整理のツールとしてとても良いものです(^^)

勿論、色々なテクニックや気をつけるべきことはあるのですが、やり方自体は本当に簡単ですのですぐにできるようになりますよ♪

2人1組でマッピングをする以外にも、自分1人で自分の心と向き合う「セルフマッピング」というのもあり、今回体験して頂くことで、おそらくご自身なりに「セルフマッピング」もできるようになると思われますので、今後の心の整理に役に立つと思います(^^)

単に体験して頂くことを目的としたお茶会ですので、何かに強烈な勧誘を受けるとかそういうのもありませんので、そこもご安心を。

簡単なお茶とお菓子もご用意させて頂きます。

ゴールデンウィークの締めくくりに、ご検討頂けると嬉しいです(*´▽`*)

宜しくお願い致しますm(_ _)m