いつもなら、岡山だと九州方面から台風が近づいてくることが多いのですが、今回は四国の方からやって来てます。

いつも、今回は直撃するとか、まもなく暴風域に入る!とか天気予報で言っていて雨戸を閉めて覚悟してると、なぜかしばらくすると静かになっちゃうってことが多いです。

今回はルートも違うし、どうなんでしょう。
明日は仕事なんですが(-_-;)

今朝は雨が少し降っていました。
窓から曇った空を眺めていると、ふと明るくなり、太陽が出てきました晴れ
しばらくするとまた雲に隠れたんですけどね。
10分30秒空を眺めました。

子どもが学校に行く頃には雨がやんでいて、子どもが傘を持っていくのを嫌がったんですが、通学途中で振りだしたら困るので持たせました。
今日は1日早い終業式です。

ちなみに、子どもが帰ってきてから、担任の先生が通知表を持ってきてくれました。
前の学校では通知表は交流学級の先生が渡していたので勘違いしたらしいです。


話は戻りますが、子どもが学校へ行ったあと、すっかり晴れてしまい、雨だと思って洗濯物を少なくしたので、こんなことならもっとたくさん洗濯すればよかったです。

夕方から少し降り始めましたが、明日は買い物どころじゃないかもしれないので、少し買い物を市にでかけました。

明日は無事、仕事に行って帰ってこれるといいんですが。