なんとか、ほぼ1日1食生活、続いています。
ここ数日、朝起きたら空腹感が強くて、なんとなくですが、できれば何か食べたい感があったため、昨日夜は普通にごはんは茶碗1杯食べました。

ごった煮や、小松菜を小さく刻んで醤油で炒めたおかずもしっかり食べ、締めに食べたいお菓子も食べました(アイスは食べていないです)。

おかけで今朝の空腹感はまあまあで、特にあれが食べたいという欲求も湧いてきません。
身体が馴れるまでは、晩御飯はしっかり食べようっとナイフとフォーク



ちなみに、今日は土曜日で子どもとお出かけの日でした。

子どもがお昼ごはんに王将で食べたがったので、食べに行きました。

私も一緒に食べましたよ、エビカニチャーハンを。

それだけでは足りず、シュークリームやバウムクーヘンも食べて、おなかがいっぱいです。



その代わり、今日は晩御飯を食べないことにしました。

オレンジジュースは飲みましたけどね。


でも、お出かけや付き合いで食べるときは、1日1食にこだわらず、普通に食べてもいいかなあ~なんて思っています。