またしても、夏休みの話ではありますが、役員の仕事を記録しておきたいと思います。

8/25に子供会役員でカフェに集まって、打ち合わせをしました。
仕事帰りなのですが、行ってみたらまだ誰も来ていませんでした。
SさんからはLINEで遅れると連絡がありました。

ひとり先に、カフェラテを頼んで座って待っていると、Sさんが下の子を連れてやって来ました。

もうひとり、Kさんは仕事が終わらないのか、連絡も入ってこないので先に始めることにしました。

Sさんと話していて、何か気になったことはないか聞かれたので、ラジオ体操の天候による中止のことを話し合いました傘

雨が降ったら中止なのはもちろんですが、小雨なら中止にするのか、ポツッと来た時点で中止なのか、今にも降りそうだったらもう中止にするのか、何も決まっていないのです。
なので、ちょっと集合場所まで遠い子もいるのですが、今まで来てみて誰もいなかったから帰る人もいたんじゃないでしょうか。

だから、基準を定めたほうがいいと思いました。
ただ、役員が天気を確認の上、LINEで中止を連絡するというのは、役員の負担が増えるのでどうかとも思います。

私たちはどっちにしても、ラジオ体操に関してはもう終わりに近づいているので、構いませんが、今後の人に負担をかけるのもな~と思い、もうひとりのKさんに相談することに。

結局、Kさんは現れませんでした。
性格的にきっちりしてる人なので、何かあったのかと心配しましたが、あとで聞けば仕事が終わらなくて、連絡する暇もなかったらしい。
まあ、そういうこともあるあるニコニコ