昨日はたまたま1日1食になったので、今日もお昼のジュースを少し時間をずらして様子を見ることにしました。

仕事帰りに、店に寄るたびにお菓子が買いたくなって困ります。
今日はお金の持ち合わせがギリギリだったので、考えて買いましたよ。

自宅に帰っても、まだ飲まなくてもいいかと思い、それより何より眠くて仕方ないので、一時間ほど昼寝しました。
昨日、11時過ぎには寝て、今朝目をさましたのが5時半なんですが、なかなか目が覚めず、仕事帰りも運転しながら眠かったです。
なんで、こんなに眠いんだろう。

そういえば、昨日は小学校で学級PTAの活動があったり、懇談会があったりしたし、ここんところ子供会も祭りの準備で何かと役員同士で連絡を取り合ったり、パソコンで資料を作成したりしてるからかな。

話が戻りますが、結局、晩御飯まで何も食べず、飲み物もそらとむ茶(ハーブティー)か水くらいでした。

晩御飯ですが、ごはんは茶碗に普通に1杯、鶏の手羽元の唐揚げ3本、玉ねぎと玉子の炒め物、酢の物、豆腐と野菜の味噌汁で結構足りた気がします。

ですが、昨日もらった茹でた栗8個、今日食べなきゃ明日は無理っぽいシュークリーム1個、さらにお菓子を少しずつ食べて、オレンジジュースまで飲んだのでした。

お腹は十分にいっぱいになりました。
なんとなく味覚欲に負けた気がします(^_^;)

ですが、1日1食で腹八分目で身体がもつかどうか疑問なので、今のところはこんなもんかな、とも思います。