前回の記事からずいぶん日がたってしまいました。

朝の掃除は相変わらず毎日続けています。
早起きも少しずつできるようになってきました。

サンゲージングは今は日の出が遅いし、夕方も夕日が出ていても、あっというまに山に隠れちゃうのでお休みしています。
空を見るのもいいんですが、やはり太陽を見るほうが気分が上がるし、日の出が早くなるのを待とうかなと思います。


さて、昨日のことなんですが、仕事が休みの日で、学校へ行く子どもを見送ったあとも掃除や洗濯をしていました。

子どもは天気予報が大好きで、いつも自分でチェックしているんですが、今日は雨が降るというので、おばあさんに言われて長靴を履いていきました。
通学路は急な坂道になっているところがあって、雨降りの日に普通の靴だと、ソックスまで濡れてしまうことがよくあるんですね。

なのに、雨が降る気配どころか、しばらくすると日がさしてきました。
子どもがおばあさんに、今日の体育は体育館でしないといけないなあと話していたのを思い出しました。
何時間目が体育なのかわからないですが、長靴で外での体育は無理があるので、靴を持って小学校まで行ってきました。

学校に着くと、チャイムが鳴り、休み時間が終わったところのようでした。
子どものクラスはまさにこれから体育の授業が始まるところで、体操服でみんな外に出ていました。
なんていうタイミング!
間に合ってよかったです。

ちょうどいいタイミングで気が付けて、体育が始まる直前に到着できて、何か不思議な気がします。
もしかして、後ろの人(守護霊)から気がつかされたんだったりして。

そこから、買い物に行くなどしてきたんですが、スーパーの駐車場(かなり広い)で、建物の出入口にいちばん近い場所が空いていたのでそこに駐車しました。
いつもお客さんの多い店で、こんなところが空いていたのは初めてです。
今日はツイてるかもしれません♪

帰りに雨が降りました。
そして、車の時計が2:22だなと思った直後に、空に大きな虹が出ました虹

虹って1年くらい前にも仕事帰りに車を運転していて見かけましたが、あのときはキツネの嫁入りで、見たときにはかなり全体が薄くなっていたのを覚えています。

今日も車を運転中だったのですが、あまりにきれいで大きな虹でした。
で、車を安全なところに停めて写真を撮ろうと思いました。

ところが急に空がぱあっと晴れ、虹を見つけてから5分くらいで消えてしまいました。
なんていうか虹ってこんなにキラキラしてたっけ??って思うくらい色あざやかで、大きくてキレイな虹でしたよ。

残念ながら、スマホでは薄くなった虹は写りませんでしたが、なんだか嬉しくなりました。