♪ほぼ日手帳♪ 5月29日、30日と100円。 | いちこのブログ

いちこのブログ

育児に協力的な旦那様。と 発達障害と診断された長男5歳のとと。 ヤンチャで愛想のいい次男3才のナッチョ。そして、ポジティブ思考全開の私、いちこ。 家族の成長の記録(*´艸`*)

家にいながらにして、お仕事が出来る様に…パソコンを購入して…ネット回線を契約し…昨日、やっと環境が整いましたらぶ②きらきら


まょねーず5月29日、30日まょねーず


上下にマステらぶ②きらきら
ちょっと、解りづらいですが…下の街並みの形抜きマステが可愛くて好きですっハート

そして100均のアニマルメモも使いましたらぶ②きらきら


ナッチョ。が3歳半になった話とか…久しぶりにシャボン玉遊びをした話うひひ笑い

リンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴ

今日は、私の給料日kirakiraドル袋kirakira
カレンダーにガマ口マークのハンコを押してあったんだけど、それを見つけたとと。が…何のマークか気にしていたから…
お母さんのね、お給料日のマークだよ。んとね、お母さんの会社から…100円たくさん貰える日だよ‼」って…
とと。にわかる様に説明しましたらぶ②きらきら
(ちなみにガチャガチャ好きな二人は、100円玉を一番最初に覚えて…二人の中で100円玉が一番高価ですっうひひ笑い)←子どもって…札より小銭が好きよねっ笑い笑い笑い

そしたら…
とと。も100円欲しい‼」ですって…汗
特別、あげましょうか…苦笑汗