仮面ライダーはショッカーが必要 | 【東京立川・全国招致】整体師いっしー@石川元紀のブログ 身体も心も楽になる整体

【東京立川・全国招致】整体師いっしー@石川元紀のブログ 身体も心も楽になる整体

立川と整体&個人コンサルやってます!アタマとココロ、そしてカラダも楽にして、お気楽に人生歩んでいきましょ~

昨日は新宿でYukie Saibeさんの招致。
新宿で強み勉強会と施術でした。

盛り上がった・・・とワタシは思いましたが(笑)
本当に楽しい時間を皆さんありがとうございました。


さて、強みを使う、強みを知りたい、というと
「困難な時を強みで解決しよう!」
と思われる貴兄もいらっしゃると思います。


で、本来・本質に戻るんですが
強みは出てしまっているものです。

自然体・・・というか常に出ているものを自覚することは
それは自分の一部であり、

それ以上考えなくても良いんだということに
結果的にはなるんです。



だからこそ
強みを発掘したり、どう使えば良いかを指摘したり
お伝えしたりすることをワタシはします。

それによってその人の認識や観点が変わり
いつのまにやら上手く物事が運ばれていく・・・
ということになります。それはね。


そこでまだ戻るわけですが
強みは出てしまっているものです。





例えば「ライダーキックの強み」があるならば


そのへんを散歩していても
常にライダーキックしてるんです、歩きながら。


で、喉が渇いて
コンビニでお茶を買っている時にも
店員さんにライダーキックをかましてるんです。



これだけ聞くとなんか疲れそうだし、
結局何やってるの?と思われるかもしれません。が、

滲み出てるんですから。
出ちゃってるんですから。
それは自分の一部なんですから。で、

出てしまっているものに善悪はありません。
善悪をジャッジしているのは自分自身です。



しかし、「困難な時を強みでなんとかしよう」と思った瞬間
自分自身でショッカーやネオショッカーを出現させます。

困難に立ち向かう自分を作り出します。
そうじゃないとダメな自分が出現するんです。

だからショッカーがいないと役に立たないと
自分自身で思ってしまってるんです。無意識に。

そうするとちゃーんと出てくるんです。
ショッカーが。


なので、

「一切合切、そう言った困難やめましょうよ」

というのがワタシの強み発掘であり
施術であるんです。

行動できなかったり、動けない自分を
質問や自分に問いかけることで
「動く自分」を作り出すことこそが

自我や思考や感情のワナであり
そこに気がつけないからこそ

ワタシのような人かいても良いんじゃないかって思ってますww


相変わらずよくわからないオチになりましたが
だらこそ、少しでも役に立てば幸いです^^