梅村さん | アイドル教室オフィシャルブログ Powered by Ameba

アイドル教室オフィシャルブログ Powered by Ameba

アイドル教室オフィシャルブログ Powered by Ameba

私達アイドル教室のプロデューサー梅村さんが

423日に急逝されました。


もうすぐ1週間が経ちます。段々実感が湧いてきて、でも信じられなくて。

きっと皆さんも同じ気持ちかと思います。


この1週間、いろんな感情でぐちゃぐちゃで、何度も言葉にしようとしたけど進まず発信するのが遅くなってしまったことを申し訳なく思います。


それだけ、私の中で梅村さんは大きな存在でとても尊敬している方でした。






はじめて梅村さんとお会いしたのは

2015年の2月、アイドル教室のオーディションを受ける為に五一に行った時でした。


とても優しくて、ひとつひとつの事を丁寧に説明して下さって、

私が歌った歌を褒めて下さって、

そんな事を今でも鮮明に覚えています。


あの日、私はここでアイドルを始めたいって決心しました。




あれから梅村さんの元で活動した約7年間は

本当に毎日が充実していました。


新しい曲ができた時にはちょっとそわそわしながら聞かせてくれて、その度にメロディーと歌詞に感動して、

梅村さんってほんっとうにすごいなって噛み締めて、

それを伝えたら梅村さんも嬉しそうで、


これからもそんな時間を何回も過ごしたかったです。




ライブ中はファンの方よりもノリノリなんじゃないかな?

って思うくらいリズムに乗ってたり、踊ってたり、拍手して下さって、

ライブ後には今日も良かったよ~って言ってくれて、


ソロライブの後もいつも、どんどんうまくなってるね、その調子で頑張ってねって、

時にはこの曲のここが~って細かく褒めてくださったり、本当に嬉しかったです。


集合写真を撮るときの独特な掛け声も、急にみせるお茶目な姿も、ずっとずっと忘れません。




梅村さん、

私はもっと、梅村さんに自分の気持ちを沢山伝えたかったなって今すごく後悔しています


毎月1回は必ず梅村さんと一対一でお話する機会があって、

梅村さんはいつも

「最近はどうですか?なにかありますか?」

って聞いてくださいました。

私は「大丈夫です!ありがとうございます」

ってよく返してました


でも、こうやって梅村さんがいなくなってしまってから振り返ると

自分がどういう気持ちで今活動してるのかとか、もう少し細かいことも話したりしたかったなって。


私は梅村さんとあまり深い話や時間をかけてゆっくり話すことをしたことがなくて

今になって沢山話したい事が出てきて、でもそれができないのが本当に寂しいです。




私が東京の専門学校に進学することを伝えた時、

僕も東京に住んでたことがあってね、、

と、色々なお話を聞かせてくださいました。

そして毎回最後には、悪い人いっぱいいるけど騙されちゃ駄目だからね!って、笑


私が自ら大変な道を選んだのに、お話する度に心配して下さって、

私が活動しやすいように卒業までの2年間本当に沢山支えて下さいました。


だから、アイドル教室にまだいよう、沢山恩返ししようって思って活動してました


ソロ曲を初めて聞かせて頂いた時、

「これは自信作だよー!歌詞も出てきちゃったからもう歌も入ってるからね!りんのさんにぴったりだと思う。」って

ソロデビュー日を直前に控えた時、

「りんのさんはまだまだこれからだよ、自分を見失わずにこれからどんどん周りを侵食していってね」って、


梅村さんがかけて下さった言葉全部が本当に嬉しくて。

ソロ曲『Shin-Syoku』を、梅村さんと私の作詞で出すことができて良かったです。




もう梅村さんが新しく作る曲を歌うことも、

言葉を交わすこともできないんだなって、毎日毎日考える度に寂しいです


これからのアイドル教室を、私を、梅村さんにもっともっとみててほしかったです。


寂しいけど、これからはちょっと遠いところから見ていてくれるのかな。


梅村さんがアイドル教室をここまで作り上げて下さったから、私は毎日楽しく活動することができました。


ずっと一緒にいたいって思えるメンバーと、大切にしたいファンの方に出会えました。


梅村さんが作る曲も全部大好きです。




愛に溢れていて、優しくて、

自分の信念とか気持ちがしっかりしていて

他の誰も真似出来ないような作詞作曲ができて

自分の持っている全てを私達に注いでくれて

こんなにも素敵な方に出会えて本当に良かったです。


沢山の愛をありがとうございました。

どうかゆっくり休んで下さい。