怒りの感情をコントロールする方法3選 | 組織学習経営コンサルタント池本克之のブログ「今日も絶好調!」

組織学習経営コンサルタント池本克之のブログ「今日も絶好調!」

ドクター・シーラボとネットプライスの2社を上場させた池本克之がビジネス哲学やライフスタイルを発信するブログです。

自分にとって嫌なこと、不都合なこと
が起きた時、みなさん怒りますよね。
人間ですから、そんな感情になることもあります。

例えば、仕事での部下のミスが続いたとき、
子供のいたずらで大事なソファーが汚れたとき、
思わず怒ってしまう場面はたくさんあります。

そこで、どのようにすれば
この「怒り」という感情を出さずに済むのか
という話です。

まず、怒る人には
どんな特徴があるのかというと
自分に自信がない人です。

頻繁に怒る人というのは
怒りのネガティブなパワーで周りを
コントロールしようとしているのです。

あなたも怒る人になっていませんか?
そこで「怒り」をコントロールする方法を
3つに絞ってお伝えしています。

是非こちらからご覧ください。