実家でできた柚子、もちろん無農薬だしよい香りがしていたので、同じく実家でできた大根と

ゆず大根を作りました(^∇^) 砂糖と酢と塩だけで美味しい箸休めになり、止まらない!!

旬の食材は栄養たっぷりなので、なるべく旬のものを取り入れたいと思ってます☆



柚子がたくさんあったので、柚子茶にしてもパンに塗って食べてもおいしい柚子ジャムも

作りました(^ ^)



やる気になった勢いで、体の冷えが気になるので、しょうがでジンジャーシロップも作ってみました!

薄くスライスしたしょうがと砂糖を30分置くと水分がでてくるのでそのまま弱火で30分くらいコトコト煮るだけで簡単にでき、紅茶に入れたり料理に使うと体が温まりそうです!

余ったしょうがスライスがもったいなかったので、桜エビとゴマを使い簡単な佃煮も作りました☆

しょうがスライスをみじん切りにして、桜エビとしょうゆを加えて弱火で炒って、仕上げにごまを

ちらすだけとこれも簡単にでき、ご飯が進みます(^O^)





手作りは添加物など気にならず愛着もわくので、時間を見つけていろいろ作っていきたいです♡


今日も読んで下さりありがとうございますラブラブ