今週ずっと受けてみたかった『マインドマップの描き方講座』をついに受講できました!

千葉 市川市のライフオーガナイザー SAKIです。

講師は、マインドマップインストラクターの植木希恵さんです。

 
教育現場やカウンセリング施設の経験を持ち、
現在は「不登校・発達障がい傾向の子ども専門の家庭教師」を地元広島でされています。
 
≪広島市安佐北区 不登校・発達障がいの小学生中学生の女性家庭教師≫
きらぼし学舎→ブログは こちら
 


{9D57729D-A0A6-4FA5-BDC3-A09FC5F3FF28}


カウンセラーや家庭教師の豊富なご経験があり、とても分かりやすく、面白くて引き込まれる講座でした(^^)


{67A67DA2-A659-4AD9-93AC-75867FAAE220}

まずは、自己紹介でマインドマップを実戦してみました。


家族や経歴など自分以外や過去のことは、すらすらと簡単に書けるけど、


自分の頭の中を考えることを書き出すのはけっこう難しい、


だからこそ、書き出して『見える化』することは大切なのだなと思いました。


そして、次に今頭の中にあることをランダムに書き出し、その中からテーマを1つ選んで書きました。


今の私の頭に大きく占めているのは、目前の『夏休み』について。


家族みんなの予定が合わない夏休みになりそうですが、それぞれが思い出深い夏休みになるよう考えてみました。


{2A1C7E70-B9FE-457D-AE57-B3DE7AB2DCE6}


メインイメージは、家族全員が笑顔でいられる夏休み(^^)


それを思い浮かべながら、1つ1つ書き出していきました。


振り返ってみると、


以前は、TO DOリストを書き出して1つ1つチェックをつけていってましたが、


最近は気持ちにゆとりがなく、書かずに頭で把握して行動していることが多かった気がします。


だからいつも頭の中がやることでいっぱいで、常に忙しく感じていたのだなと思いました。


ゆとりがないからこそ、マインドマップを書くことで、頭の中の整理ができて余裕が生まれるのだと気付きました!


マインドマップは、他にも


講義ノート、


買い物リスト、


読んだ本の内容


など、生活の多くの場面で使えるそうです。


ちょうど娘も頭の中がいっぱいそうだったので、

きえさんからいただいたアドバイス通り、娘の言うことを私がマインドマップにする作業をしてみました。


そのことは、また次回に☆


広島のきえさんの講座を、埼玉で受講する機会を作って下さったみやざきかずよさんにも、心から感謝しています。


ちょうど今回が講座100回記念とのことで、かずよさんから素敵なミニケーキのサプライズプレゼントがありました。


{93B9F37B-FA07-4CD3-9BA4-B7646E23D80E}

しかもなんと講座参加者全員分✨


美味しくいただきました(^^)


きえさん、おめでとうございます✨


{561739CC-F170-4811-B06D-5C800D54EFC3}

かずよさん、ご馳走さまでした。


そしてお二人ともありがとうございました☆


これからたくさんのマインドマップを書いていきたいです!


最後までお読み下さりありがとうございます☆