片づけ大賞のファイナリストが発表されました!

千葉 市川市のライフオーガナイザー®︎ SAKIです。

片づけのプロたちの全国大会である『片づけ大賞』は、2014年に始まり今年で4年目になります。

{E8CFB0AB-1DBE-4F15-B53D-8F3147E3DEFD}

毎年そうそうたる方々がファイナリストに選出され、そのスピーチは素晴らしいです。

本日今年度のファイナリストが発表されました。

輝かしいファイナリストの方々はこちら→

今年度のチャリティイベント@千葉のリーダーズの方々も選出され、思わず自分のことのように喜んじゃいました(^^)

リーダーとして皆を先導して下さった

松林 奈萌子(まつばやし なほこ)さん

千葉県在住

屋号:Jeweled House[ジュエルド・ハウス] 代表

サイト:https://www.naho-com.jp/

ブログ:http://ameblo.jp/naho-com/


サブリーダーとして縁の下の力持ち的存在で優しくサポートして下さった


宮川 奈未(みやがわ なみ)さん

千葉県在住

所属:株式会社アンジェ・リュクス

サイト:http://www.angeluxes.net/

ブログ:Luxes Dairy


今年度の開催は大阪で残念ながら参加できませんが、お二人をはじめファイナリストさんの素敵なスピーチを聴きたかったです。


そして、片づけ大賞では、子ども部門もあります。


説明を抜粋すると、


夏休みに親子で片づけに取り組み、取り組みを通しての気付きや変化を、自由研究課題として発表していただきます。


詳細はこちら→


7月31日まで応募受付中なので、片づけもできるし早めに夏休みの宿題も仕上げられて一石二鳥でオススメですよ(^^)


2015年度には長女が応募し、受賞でき、当日スピーチをさせていただきました。


{BE34BEA5-98DB-4C7B-9ADE-33442F759ECA}

今でも片づけの方法をキープできています。

忙しい時は乱れることもありますが…

子ども部門の応募はこちらから→

今年の片づけ大賞も盛り上がりそうです(^^)

最後までお読み下さりありがとうございます☆