ファイルケースってたくさん出回っててどれにしようか迷いますよね。

おしゃれで使いやすいファイルケースを見つけました。

千葉 市川市のライフオーガナイザー SAKIです。

先週末、中2の長女と友達親子で原宿に行ってきました。

そしてずっと行ってみたかったASOKOにやっと行けました。

可愛くておしゃれな雑貨がプチプラでたくさん並んでいました。

そこで見つけたのがこのファイルケース。

{8C82169A-FD0E-40CE-89B9-063E78BC8B25}

外側と内側がバイカラーで、この色と水色、黄緑、黒の4色がありました。

黒か迷いましたが、私の好きなこちらのカラーにしました。

白があったらなおよかったな✨

でも外側がしっかりしていて、留め具が外しやすくてとても使いやすいです。

5つの仕切りがあり6種類入れられるので、4人の子どもの一時書類と期限付きの書類、そして領収書を入れておこうと思います。

一定期間が過ぎたら全て処分できる一時書類ケースというかんじです。

そして保管しておくものは、備え付けの食器棚をリメイク?した我が家の一元書類管理コーナーに保管しておきます。

{ACFBE7B3-2FC4-4AB1-847C-10DB875D5BB5}

一箇所に全てをまとめておくと、探す時に楽になります(^^)

原宿では、名物のわたがしを食べたり、

{BC6B57B3-F1F5-4A8E-AA2D-6EED4E37B01F}

カルビーのショップで揚げたてポテりこを食べたり、

{4285FDAC-0677-4D49-A531-A7A24BA2F78F}

子ども達がお揃いの洋服を買ったり、

束の間の女子時間を楽しみました( ´艸`)

いつもは男子と虫やザリガニを捕まえたり、車やポケモンなどに付き合ったりの日々なので、

たまにはこういう時間もよいなと思いました(^^)

最後までお読み下さりありがとうございます☆