お片づけサークル@市川を開催しました。

千葉 市川市のライフオーガナイザー®︎SAKIです。

だいぶご無沙汰してしまいました。

今の私にとっての優先順位の1番は家族なので、親の世話、子どものことをメインにしながら、お仕事や撮影もしていました。

21日に「心スッキリ☆私にあったお片づけを見つける会」を開催しました。

今月のテーマは『時間のオーガナイズ』で、14名が参加してくれました。

{441CA1C5-C3AA-43B6-AB7A-D41D8EFBF93C}

時間の使い方は、家族構成やライフスタイルなどによって本当に人それぞれなので、今回はたくさんのワークを行い、自分と向き合う作業をしました。

まずは、時間の使い方の理想と現実のギャップを明確にしました。

・自分の時間が欲しい
・ゆとりを持った生活がしたい
・朝早く家事を終わらせたい

けれど実際は

・ついネットサーフィンして時間が経ってしまう
・いやなことを先延ばしにしてしまう
・ダラダラしてしまう

などたくさんの声があがりました。

他にも日々の過ごし方を見直したり、

年末までの過ごし方を考えたりしました。

シェアはとても盛り上がり、話は尽きませんでした(^_^)

小さなお子さんがいる方は、自分の時間がとれない悩みを共感しあい、

お子さんが大きくなった方から、「子どもが成長すれば自分の時間はたくさんできるから」と励ましの経験談を聞かせてもらい、

世代の少し異なる参加者同士が交流し、アドバイスをもらってホッとできるこの空間ってとても心地よいなと思いました(^_^)

最後にまとめとして、働くお母さん向けサイト『ぎゅって』にもまとめた5つのポイントをお伝えしました。


・今まで考えたことがありませんでした。
・目からウロコでした。
・早速実践してみます!

など嬉しいご感想をいただきました。

今月は司会進行を担当し、忙しい合間の準備となってしまいましたが、会員さんに喜んでいただけて良かったです✨

1月から始めたサークルも来月で早くも1年になります。

12月は懇親会を兼ねて、素敵なお店でお食事をしながら開催いたします。

お片づけの話はもちろん、子育ての話、趣味の話、野望などたくさんのお話をしましょう(^^)

ご参加お待ちしています✨

来月は変則的に第2火曜日に開催します。

12月12日(火) 11:30〜13:30
場所は参加者に直接お伝えします。

ちなみに松戸では第3木曜日に開催していますので(変則になることもあります)


ご興味のある方、ご都合の良い方にご参加お待ちしています!


お申し込みはこちら→


最後までお読み下さりありがとうございます☆