ライフオーガナイザー®︎になってから『オーガナイズ式子育て』を行っています。

千葉 市川市のライフオーガナイザー®︎SAKIです。

『オーガナイズ式子育て』とは、

・自分で考え決められる子に

・自分で片づけられる子に

サポートしながら育てる方法、と自ら名付けて実践し推奨している子育て方法です。

昨日、初売りで長男の靴を買いました。

祖母から靴を買うようにとお金をもらっていました(残りは息子のお小遣いになります。)

初売り恒例の福袋では、子ども靴もありました。

見えるタイプで2足セットで3900円(税抜)でした。

{CC942F3C-DA96-4C56-BC89-8D88779639F0}

3種類ありましたが、長男にとって1足は好きだけどもう1足はあれば履く程度のセットばかりでした。

福袋は特設コーナーでしたが、普通の靴売り場では、2足選べて5000円(税抜)の初売りセールをしていました。

{998D6F9D-8778-4D4D-9070-DA020E426CFF}

長男は多少高くても気に入った靴をこちらから選びました。

以前なら私が聞かずにお得感のある福袋を勝手に買っていたと思います。

でも息子に自分で決めさせることで、

自分のお気に入りを選び取る力が養われ、

自分が選んだ気に入ったものだからこそ大切にしようという心を育むことができると思ってます。

このような些細なことですが、日々1つ1つ積み重ねていくことで、自分で考えて決められる子に成長していけるように考えています。

「どれがいい?」
「どっちがいい?」

とたくさんお子さんに質問してあげたいですね☺️

最後までお読み下さりありがとうございます☆

質問やお問い合わせはこちらから→