こんばんは❢
こめこのあつここと小林敦子です。
 
 
今日は米粉ビスコッティのレッスンでした❢
 
 
ビスコッティとは…
 ビス=2度  コッティ=焼く
つまり2度焼きして作るお菓子です

 

スコッティ=あらら、焼きすぎちゃった
なんて意味もあるみたいですよ~。
 
2度焼きなので食感は
サクサクでは無くザクザクです‼
私のすきなやつ♡
 
 
工程はあっという間ですが
所々に「米粉だから○○」のポイントがあります
しっかり説明しつつ、難関のカットは繰り返し練習❢
 
 
みなさんが一生懸命カットしてくれている間に
いっぱい写真が撮れましたハート
 
 
 
がんばれ~
 
 
ナッツもドライフルーツも
お好きなものを入れられるビスコッティ。
 
今日の試食ビスコッティは
・黒糖ココナッツ
・カボチャナッツ
です。
 
有機珈琲と一緒にティータイムコーヒー
 
 
試食後はラッピングまで楽しんでもらいました❢
可愛くできるとプレゼントしたくなりますよね。
 
 
米粉で作ると美味しさ倍増!
米粉のビスコッティ作ってみませんか?
ご連絡お待ちしていますラブラブ
 

▼公式LINE▼

 

 

 
募集中レッスンはこちら
 
🆕10月26日(月)10:00〜
┗米粉シートケーキ 空きあり
 
10月28日(水)10:00〜
┗スペルト小麦1DAYコース 
 
11月4日(水)10:00〜 
┗リクエスト可
 
11月4日(水)13:00〜
┗米粉のクランブル 空きあり
 
ご連絡方法は下記の
・予約フォーム
・お問合せ
・公式LINEでのメッセージ
のいずれかよりお願いしますキラキラ
 
 
▼自己紹介はこちら▼

 
▼ご予約はこちら▼

▼お問合せはこちら▼

お問い合わせ 

 

*24時間以内にお返事が無い場合、システムエラーが考えられます

再度ご連絡頂きますようお願いします

 

▼人気記事▼
アレルギー対応はスタートであってゴールではない
米粉によってこんなに違う~蒸しパン編~
想いは変わらず~食物アレルギーを知って欲しい~
手作りの良さは○○○○にできること
アレルギー対応だから見られる笑顔