【総括】一条工務店で家を建てるということ~設計編~ | バンブーのi-smart平屋の住み心地レポート

バンブーのi-smart平屋の住み心地レポート

i-smart平屋33坪を建築しました。一条工務店の良い点・悪い点について感じたことを、包み隠さず、レポートします。また、建築の経験を活かし、一条工務店で検討中の方、建築中で不安に感じている方に、アドバイスを提供できればと考えております。bamboo.ismart@gmail.com

バンブーです。

前回の総括記事からかなり時間があきましたが、今回は、設計編です。

 

これまでの記事は、こちらから。

【総括】一条工務店で家を建てるということ

導入編

宿泊体験編

契約編

一読をm(__)m

------------------------------------------------------------- 

みなさまの応援が更新のモチベーションを押し上げます。ポチッと応援お願いします。

------------------------------------------------------------- 


1.私が経験した設計

私は、凡そ1年間と、比較的長い設計期間をとりました。一年間ずーっと、打ち合わせしていたわけではなく、途中で、トリプルガラスサッシの噂が聞こえてきたため、採用するため、3か月ほど中断しました。実質期間としては9か月くらいですね。それでも長めですかね~。

設計士さんは、中断前と中断後で担当が変わり、二人を経験しました。最初の方は、新人さんで、後の方は、ベテランさんでした。基本、設計の内容としては二人に大差はないですが、経験が豊富なベテラン設計士さんのほうが、私の要望を汲み取って形にするのがうまかったように思います。そういった意味では、設計士さんも相性や当たり外れがあるのかと思います。

 

2.契約前・設計中の方へアドバイス

2.1理想的な間取りを実現するためには

契約編でも触れましたが、間取りがノーアイディアだと設計がかなり長引きますし、一条ルールの壁にぶち当たり、理想な間取りから遠ざかる恐れがあります。
よって、私は、土地が決まっている方には、契約前にある程度間取りを決めることをお勧めしたいです。


私自身、間取りの作成ツールをいろいろ試しましたが、一番良いと感じたのが、マイホーム
3Dマイホームデザイナーです。私は、廉価版のLS4を購入しましたが、機能は十分でした。価格は、確か1万円ほどでしたが、それ以上の働きはしてもらったと思っています。数千万の家を建てるのに、1万程度の出資で、満足のいく間取りが完成するのであれば安いものです。

ちなみに、私のマイホームデザイナーは、もう不要になったので、希望する方がいらっしゃれば、格安でお譲りしますので、メールください。

 bamboo.ismart@gmail.com


2.2 28坪のi-cube及びi-smartは損です!+2坪してください!!

一条工務店の建物は、基本、坪数で価格が決まります。当然、坪数が増えると、価格も高くなります。これはあまり知られていない事実かと思いますがi-cube及びi-smartにおいては、下の図に示す通り、2830坪の範囲では建物価格はあまり変わりません。この情報は、信頼できる方から得た坪数毎の坪単価をもとに計算した結果のため、信頼性は高いと思います。なぜこのような結果になるかについては、理由は不明です。ですので、28坪を計画されている方は、是非、+2坪して設計してください!
 
 
 

2.3床暖のHBの位置、パイプの経路、エリア分けは非常に重要!

詳細は、別のブログに書こうと考えておりますが、我が家の床暖の設計は、失敗しております。この失敗により温度設定を30℃にしても、室温が19℃にしかならない部屋があり、非常に残念です。

こんな失敗をしている私ができるアドバイスは以下の3つです。


①HB
はできるだけ、家の中心に配置してください。家の端に配置してしまうと、当然ですが、パイプの距離が長くなるので、反対側の端の床暖の効きが非常に悪くなります。


②不凍液用パイプの経路を必ず確認してください!特に
HBから遠い部屋へのパイプの経路が最短となっているかを是非注目してみてください。

実は、我が家の場合、HBから一番離れた部屋へのパイプの経路が、HBのある部屋の中を蛇行しまくっていて、離れた部屋を暖められない状態です。
これは、明らかに一条工務店のミスなので、修正を求めていますが、未だ回答は得ていません。回答があり次第、報告します。


③床暖のエリア分けは、部屋の日当たりに注目してください。日当たりの良い部屋の室温は、高気密高断熱のおかげで、真冬でさえ日中は床暖を切っても、かなり暖かいです。一方で、日当たりが悪い部屋は、当然、床暖なしでは、寒いです。
これらの部屋を同じエリアにしてしまうと、冬の晴れの日の温度設定に困ります。そのエリアの床暖を付けると暑くて不快、切ると寒くて不快となってしまうのです。
ですので、床暖のエリアは、南側の部屋と北側の部屋を混同しないように分けることをお勧めします。こんな重要なことを一条工務店は教えてくれません・・・

 

3.一条工務店への要望!(アンケートへの回答)

3.1一条ルールの要約版が欲しい

設計期間の短縮でき、一条工務店・施主双方にメリットがあると思います。是非、ご検討ください。

 

3.2オプション一覧が欲しい

えっこんなオプションあったの?!ってことにならないように、価格を入れたオプションの一覧が欲しかったです。是非、ご検討ください。

 

3.3 3Dなどの要素を取り入れて欲しい

設計は、平面図だけでは、うまくイメージできず、実際に住み始めた後の残念ポイントとなります。なので、マイホームデザイナーのようなソフトを導入してもらいたいです。

 

3.4 障害物を考慮した太陽光のシミュレーションを要望

我が家は、平屋で23kwの太陽光を搭載しています。我が家の南側、西側には、2階建ての住宅、東側には背の高い雑木林があります。これらの障害物は、太陽光発電にどの程度悪影響を及ぼすか、非常に不安でした。私のように思われている方も多数いらっしゃると思います。
私は、独自に
ソレナテックで評価しましたが、かなりの時間を費やしてしまし、素人のやることなので、間違いがないか不安でした。
高価な太陽光パネルを販売している訳ですから、是非、各家庭の障害物などの周辺環境を考慮したシミュレーションを行ってください。

 

3.5途中で太陽光パネルの消費税は8%って、それはないよね?

契約前から、消費増税に間に合うように、家を建てたいとお話して話を進めていたはずなんですが、259月末になって、急に太陽光パネルは、売買契約になるので、消費税は8%となりますと一方的に通告を受けました。
本件について幾度も抗議しましたが、一条工務店の不誠実な対応に、非常に不信感を持つようになりました。
施主にこのような不信感を持たせた時点で、ハウスメーカーとしては、失格だと思います。その後の施工に対しても、本件が響き不信感が先に立ち、不安・不満の色が強い家造りになってしまい残念でした。
私のような気持ちの施主が一人でも減らせるよう心掛けて、今後は、対応して頂くよう要望したいです。(本件は、設計に対する直接的な要望ではないですが、私が設計中に発生したトラブルだったので、ここに書きました。)

 

 

みなさまの応援が更新のモチベーションを押し上げます。ポチッと応援お願いします。

建築の経験を活かし、一条工務店で検討中の方、建築中で不安に感じている方に、アドバイスを提供出来ればと思います。お気軽にご連絡ください。
bamboo.ismart@gmail.com