家系図講座①『わたしのルーツの旅、家系図を書いてみよう!』を開催しました! | 30-40代女性*ありのまま、本来の魅力を発揮して、家族や人と繋がって生きる***コーチング*高橋紀子

30-40代女性*ありのまま、本来の魅力を発揮して、家族や人と繋がって生きる***コーチング*高橋紀子

ありのままの自分ってどんな自分ですか?
人がありのまま、お腹の底からの願いに繋がると、とてもパワフルになります。
コーチングセッションを通じて、シンプルな自分に戻り、自分を受け入れて、自分も他人も大事に、
家族や人と繋がり合って生きるお手伝いをしています。




おはようございます^^


紀子です。






今日は雨ですね~。


みなさん、どんな日曜日の朝を迎えておられますか?


私は今日もわくわくな予定があり、午後から行ってきます!












20日の夜、



家系図講座①(全3回)



『わたしのルーツの旅 家系図を書いてみよう!』


を開催しました^^




仕事帰りのビジネスパーソンのみなさんに参加していただき、

じわじわと深くて濃い2時間を過ごしました!

今回は、家系図の基礎知識や書き方をお伝えし、

実際に家系図を書く時間。



家系図講座という講座名ですが、

家系図というツールを通して家族と向き合う時間なんですね。




生まれて最初の人間関係である家族を思う時、

自然と自分のセンターに帰る気持ちになります。

昨夜も、ハートが響くような時間でもありました^^





みなさんからのご感想は以下です。




■参加のきっかけは?


・自分のルーツに興味があったのが一番


・最近結婚し、家系図の交換を妻側の親と行ったことで


 家系図に関心を持った





■一番印象に残ったことは?


・ルーツを知ることは、自分自身の旅と繋がると思う


・血縁者(いとこ他)ともっとコンタクトしたいと感じた


・家系を役所で使って辿るという発想がなかったので目からウロコだった


・家系図ソフト


・もっと深めていきたい





■今後どのように活かしたいですか?


・さっそく調査に入ります


 そして普段から付き合いの薄い親戚との交流を図ります


・親族との対話


・家系図の更なる作成


・親と一緒に作っていきたい





■満足度やご感想


・大満足


・「アッ!」という間すぎた!


・もっと知りたい→探求したいぞ^^


・次のワーク、ぜひ参加したいです。


・他の人もどんどん参加してほしい内容でした。


・ほんとうに目からウロコでした。


 家族やご先祖様との絆の大切さに気づくことができて、


 それが一番の収穫でした。


 この体験を機に、両親や親戚とのお付き合いを


 見直していくことにします。


 のりちゃん、大切な気づきをありがとう^_^





●次回のご案内


3月26日(木)19:00~21:00 秋葉原



『家系図にはたくさんのメッセージが隠されている!


 家系に流れる感情、関係性から自分を再発見!』



次回が本当にオススメです!


家系図は生き物、とも言いますが、


そこには人の感情や成長の歴史などがありありと


感じられるからなんですね。


自分について、家族について深く知る時間でもあります。


お楽しみに^^





話しすぎて時間が延びてしまい、


写真を撮り忘れました(*_*)


ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!






高橋 紀子