KL4用カスタムカーネルR29 | いるるんのブログ

いるるんのブログ

不定期で携帯関係メインです。SC-02Cを主体にして、今はWP7にはまってます。日曜大工感覚なので詳しいところまではわかりません(^_^;)あくまでもroot化推奨とかではなくやらない方が良い!とだけ言っておきますw
もし実行するならすべて自己責任で!

UP3OC11_KL4-R29です。

以下現時点で導入済みの物(今回導入した物は赤文字のものです)

電源周りの修正
サスペンド時の挙動修正
CPUステップ変更 25,50,100,200,500,800,1000,1200,1400,1504,1600
TweakGS2の各設定対応
自動root取得
CWM5.0.2.6 r4
BLN対応
bootanimation.zip対応
カメラ、起動音無効(カメラはマナーモードの時のみ無音)
ベースupdate3ソース
Linaro 4.4.5
2.6.35.14Linux base
SpeedMod導入(thx ほむほむさん)

IOscheduler
   BFQv2:default
   noop
   deadline
   vr
   sio

governor
   lulzactive
   brazilianwax
   SavagedZen
   lagfree
   smartass V2
   interactiveX
   conservative
   ondemandX
   userspace
   powersave
   ondemand
   sakractive:default (thx sakuramilkさん)
   performance

Jhash3
ミラクルパッチ
power: Add option to log time spent in suspend
timers: Add rb_init_node() to allow for stack allocated rb nodes
timerqueue: Make timerqueue_getnext() static inline
timers: Fixup allmodconfig build issue
PM / Suspend: Fix ordering of calls in suspend error paths
init/calibrate.c: remove annoying printk
disable secondary cpu auto-hotplug when screen is off
dm-crypt: Add option to re-use a new global work-queue
Fix compilation when DM_CRYPT_GLOBAL_WORKQUEUES is not set
ashmem: Add cache flush routines to ashmem
Faster USB charge & revert on RCU fanout
cpu-hotplug: Add the function 'cpu_hotplug_inprogress'
sched: Do not block when waiting to free old root domain

その他PM fix、mm fix、各種fix導入済み(もう覚えてませn)


ファイルはこちらから どうぞ。