白磯城 旧八頭郡郡家町 | 山城攻略日記

山城攻略日記

北海道から沖縄まで、日本全国の有名所の城を旅し…
現在は地元・鳥取を中心とした城巡りの日々(^-^)/

標高508m・比高344mの白磯城(八頭町福地)は、私都城(市場城)の出城で、坂川平左衛門の居城であったが、私都城(市場城)落城の時に運命を共にしたと云われる…


林道を辿り、植林された山中へ直登走る人

かなり急峻だが、南東の尾根へ取り付き進むと、尾根を利用した細長い曲輪…

そして、その先には堀切合格

さらに先にも堀切合格


さらに登ると、主郭の南へ展開する帯曲輪群ひらめき電球

帯曲輪群から南尾根への曲輪群を進むと、先端部に堀切合格


そして主郭へ向かう…
主郭の南の帯曲輪群は、一つ一つがかなり大きいニコニコ

そして主郭ひらめき電球


主郭の東の、かなり大きな竪堀ビックリマーク


主郭の北の堀切合格


北堀切から北東へ進むと、またもや堀切…
ただし、此処はかなり浅くなっていたあせる

そして小さな曲輪を二つ挟んで、また堀切合格


一旦、北堀切までもどり、北西尾根へ行くと、こちらにも堀切合格


北、東、南へ対しては防備されているが、西に対する防備は薄い…
谷を挟んで西に存在する覚王寺城は歴史的背景が不明だが、私都城(市場城)の出城であったならば、西の備えが不要だったと思われる…

それにしても多数の堀切、竪堀、かなり広い曲輪群と、見応えの多い城だニコニコ

俺の自己評価では、私都城(市場城)峰寺薬師堂山城、そしてこの城が、旧郡家町ではベスト3の遺構を堪能出来る城だアップ



旧八頭郡郡家町の城


Android携帯からの投稿