上石見道場城 日野郡日南町 | 山城攻略日記

山城攻略日記

北海道から沖縄まで、日本全国の有名所の城を旅し…
現在は地元・鳥取を中心とした城巡りの日々(^-^)/

以前、挑戦した事のある上石見道場城
調査報告書に記載された場所は激しい改変を受けており、遺構は確認されなかったので、北東の丘陵の可能性を考慮し、再び挑戦…


公園となった丘陵の北には堀切が合格

堀切の先の櫓台のような曲輪…

そこから主郭へ向けて曲輪が二段ニコニコ

主郭は公園となっているひらめき電球

主郭南東の堀切は、改変を受け埋められている汗

こちらも改変を受けている南東の曲輪…

南下の帯曲輪は、竹林となっている霧

西の帯曲輪は、水路にあせる


上石見道場城遠望カメラ

軌跡ログあし

調査報告書の記載位置(ヤ25)…明らかに位置が間違っている汗


歴史的背景は不明だが、駒崎城の谷田氏の出城なのかも知れない…

日野郡日南町の城