別所城 赤穂郡上郡町 | 山城攻略日記

山城攻略日記

北海道から沖縄まで、日本全国の有名所の城を旅し…
現在は地元・鳥取を中心とした城巡りの日々(^-^)/

別所城(赤穂郡上郡町別所原)


『赤穂郡誌』によると「別所三郎之に城を構え赤松則村と交戦す」とある。「別所系図」によると、別所家は別所太郎敦光を祖としており、敦光は円心と兄弟とされているが、これは誤りで、敦光は頼光ー範光ー敦光と続く系譜と、茂則ー円光ー敦光とあって、敦光は則村の弟円光の子ということになっている。『赤松氏の史料と研究』ニの中の別所譜には円光のところに敦光ともいうと付記してあって、それが正しければ敦光は円心と兄弟ということになる。この別所譜で注意すべきことは大聖寺山城主であった義長が書かれていることである。従って安室家の一族が別所原城山に城を築いて別所氏を名乗ったのかもしれない。円心と交戦した理由については、あるいは三石城の伊藤惟群に所属していて、円心の挙兵の際の三石城攻撃の時、この城も攻撃されたのかも知れない。県下に別所という名の城は他に3ヶ所ある。いずれも加西市別所氏の系譜の者の居城とされている。とすればこの別所城の城主もその系譜なのかも知れない。

(※兵庫県中世城館・荘園遺跡より)

南東堀切
南東堀切からの南西竪堀
南東堀切からの北東竪堀
中心部から離れた帯曲輪状の南東五郭
南東四郭
南東三郭北東腰曲輪
南東三郭
南東ニ郭
南東ニ郭北東腰曲輪
南東ニ郭北東腰曲輪からの北帯曲輪上段
崩落したかのような北東竪堀
北帯曲輪下段
北帯曲輪下段の下の北東腰曲輪
主郭
主郭の北西土塁
北西堀切
北西堀切に架かる土橋
土塁状の北西ニ郭
自然地形の北西三郭

別所城遠望
軌跡ログ