世で目立つ活躍の手相とお金持ちの手相♡ | 旦那は主夫、嫁は手相鑑定師。億ションに住まう

旦那は主夫、嫁は手相鑑定師。億ションに住まう

手相・ホロスコープなどのスピリチュアルと社会・経済を融合して次世代の生き方を読みときます。
読むだけで、誰もがますます豊かなライフスタイルを実現し、個性と才能を生かした「活動」を通して輝いていくブログです。

北海道の実家でエネルギーたっぷり充電してますドキドキ

お盆のお祭りで馬に会ったり、
{B932EE74-FFA1-4FF5-8F61-491A1DB09939:01}

六花亭で鐘鳴らしたり、
{75ABB85B-3724-4B5F-AE5C-D80CD1CA5591:01}


そして、お盆の昨日はお寺さんに"万灯供養"に行ってきました。6月におばあちゃんが亡くなって新盆でした
{C164B3AB-9F6A-4E8E-96D1-724BD0AE4B83:01}

ゆっくり過ごしてると、はっきり気付くことが増えます。

『あ、あれは予知だったんだな!』って気付いたことの一つが、

5年ぐらい前に、新大久保の韓国料理屋さんに居る"魚ちゃん"っていう占い師が人気になって流行ってた時期がありました。テレビにも引っ張りだこになってたし、直接新大久保の韓国料理屋やさんでご飯を食べて鑑定してもらった友人も身近にいました。友人からその話を聞いたときや、テレビ"いいとも"に出演してるのを見たとき、きっと普通の反応は、

「私も見てもらいたい~(≧∇≦)」だと思うんです。

けれど、私は見てもらいたいより先に、

「いいなぁ(  ̄っ ̄) 私も(鑑定を)やりたい!」でした。

先週の浜離宮庭園でのお茶会で、手相を見させてもらったとき、あの時に「いいなぁ(  ̄っ ̄)」って思ったあの感覚は、今してることの予知だったんだなって思ったんです。

誰でも嫉妬や羨ましいって、心が反応する時があると思います。叶うことにしか心が反応しないということ、誰もが見る他の誰かの羨ましい姿は、未来の自分なんですね。感覚的には1~5年後ぐらいの予知かなと。

そして、手相を見た時に、

「やっぱりそうなんですね!」とか、

「そうなるって、なんとなくわかってるんですけど、それを叶えるにはどうしたらいいかわからなくて。」とか、

私が手相をみて伝えた、皆さんの可能性に、驚く方はいなくて納得する方ばかりでした。

やっぱりみんな自然に予知してるんだってこと。

そして、手相って深いですドキドキ

この日見た方達は、世で目立つレベルで活躍していく方ばかりでした。天才線と言われる5パーセントのひとにしかいない線が何人もいたり、運命線がくっきりしたひとが多くて(物事の叶える力が強い)、会に集まる方が似通っていて、今もびっくりしています。

6月に親戚が集まったときにも手相を見ました。

うちの親戚一家は、

お金が使っても使ってもたくさんあるっていう生まれつきお金運が強運な親戚たちばかりです。

見るひと見るひとお金お金だから、途中で笑っちゃうほどでした。

来月は新潟、年内にもいくつか手相お茶会を企画しますが、どんな手相に出会えるんだろう~(≧∇≦)


夫がたった今、帯広空港に到着ー 北海道満喫しまーすビックリマーク