2020年の活動報告 その2【演武1】 | ・

演武の様子はyoutubeにアップしてあります

 

 

 

時は戦国時代。

とある国が隣国からの攻撃を受けていました。

 

隣国の忍びによる攻撃。

 

 

 

 

くノ一を、追い返す事は出来たが、

1名の忍びは手練れ。

 

 

 

 

忍びは強く、武者達は善戦虚しく斬られて倒れて行く・・・

 

このようなシーンは、テレビや映画で良く見る光景ですが、

あれはフィクションであり、演出上の嘘です。

 

甲冑を着ていますから、袈裟斬りや胴斬りなどで、

ズバズバ斬られるという事はないのです。

 

この演武は、とある殿様の物語を通して、

皆様に甲冑の素晴らしさをお伝えするストーリーです。

 

 

演武2に続く→