凱旋門からの絶景! | Travel Blog♡

Travel Blog♡

Travel blogger





シャンゼリゼ通りを紹介しましたが
その終着地点がこちら!

凱旋門~!!



{C5F163D5-77D2-41B5-9769-80C05214DF1E:01}


近くでみるとすごい迫力。

夕暮れの空に映えてとっても美しいです。



{E0BE8D1E-5BEB-4A00-9EAF-1F3A2779D2D6:01}


よく写真やテレビで見るものを
実際に自分の目で確かめられると
感動しますよね。


凱旋門は周りをチェーンで囲まれていて
このまま歩いていくことは
できません。


近くに地下に通じる階段があるので
そこから行きますよ~。

{80E8339B-725D-40F8-8470-BAD95B6A3772:01}



階段を下りる長いトンネル。


{59A14972-B3F5-446D-93BC-395D77525EE2:01}


ここをまっすぐ行って、階段を
再び登ると凱旋門の真下に到着です。




凱旋門の中って見たことありますか?


こんな感じで中にもびっしり細工が
施されています。


{84116A5E-01B7-471D-8827-E57664F8AFA6:01}




凱旋門はナポレオンの命令により
作られました。

しかし、ナポレオンは亡くなった後
棺でこの門をくぐったみたいです。



真ん中には名もなき兵士を弔う
炎と花束が添えられています。


{EFB1E9DA-BFBC-4F1F-B18A-8132679365AA:01}


凱旋門は上に登れるんですよ~^ ^

大人は1人9.5ユーロ (1300円ぐらい)

入り口は小さく、ひっそりしています。

{4F3D574B-749E-4CA7-981E-AC738D95B854:01}


エレベーターあるのですが
お年寄りと身体の不自由な人のみ
使えます。

基本的にみんな階段で上るのですが
これがものすごーくしんどい(-。-;

幅もすごく狭いです。
これをひたすら頑張って上ります。


{5A919E99-3268-47DB-ADA4-D369AA5CB1FA:01}

みんな息絶えだえ。笑

{367CBB7D-72E7-4940-8EC8-136A98564978:01}



上はこんな感じです。
360℃パリの景色が見渡せますよ~♡


{D85D9E2A-CAD2-4218-BE41-6576A9E282AD:01}


建物の14階に相当する高さですが
周りに高い建物がないので絶景です。

エッフェル塔はやっぱり探しちゃいますね!

{04885382-8489-4FF6-B07D-632CD059268C:01}

ちょうど夕日が沈む頃で
ほんとうに綺麗でした。

夕暮れに行くのおすすめですよ(^^)



{DF1468D1-AD4E-4E21-B42E-B5AACC11FB0A:01}

{10A35913-F9B6-41E5-AB31-FEA676545C93:01}



ずーっと登ってきたシャンゼリゼ通りも
見渡せます。



パリにはたくさん絶景ポイントが
ありますが、個人的には凱旋門からの
眺めが一番好きでした。


今度エッフェル塔からの眺めも
紹介しますね~♡