続き..☆ | 【 美整beauty 】-アミズボーテ-

【 美整beauty 】-アミズボーテ-

【美の原点は姿勢から】
*beauty produce
*Illustrator
*therapist

また明日~といいながら、昨日はまたサロンオーナーさんの集いに参加で

帰宅しても、遅くまでサロン展開を練っていたら、ブログかけず


イベントの二日目には~

現代の「アンチエイジング医学」
10万部のベストセラー本を出されたボディークエスト『森俊憲』先生ご本人による
「筋トレ」の実技~
効いた効いた。。今も筋肉痛。すごい。
簡単で効きます!

image

アンチエイジングの概念は進化しますね~
バルト氏さんもおっしゃっていましたが日本とヨーロッパの考え方は似ているそうです

アロマがメディカルとしても使われるように、病院に頼らない「美容と健康」の力がますます広がってます

そして、平均寿命の年々は塗り替えられてますが..
今後、女性の寿命は
「100才」になるって

男性は85才。

すごい!みんな
きんさんぎんさん!!ってこと!?おばあちゃんおばあちゃん
でも、60代超えてもバリバリ働いてる女性を目の当たりにして、
なんて輝いてなんて楽しそうなの?

感動しました
びっくり

「60代に入っても、わたしまだまだって思うのよ」って..


「毎日キレイが、毎日楽しいになるんだからね女性はいつでもキレイでいなきゃ」って。

シミ、シワがほとんどなく、つるっつるのスッピン美人の大先輩がおっしゃってました。

そう思ったら私なんてまだまだ..バブバブおこちゃまあかちゃんです。

「楽しい」と思う事が何よりも
日々の元気だったり、内からくる「キレイ」だったりするのです。
人生を輝かせる秘訣ですね

人生100才....

「美容」の力は女性に必要であるとonnpu


そして、キレイな女性に、男性も女性も惹かれるonnpu


自分のための「キレイ」と誰かのための「キレイ」

やっぱり循環していくのです♪


20~30才までは、
「お肌」や「健康」重視より
「ファッション」や「ネイル」「エクステ」と身につける美容に意識はありますが


40~50・・・となってくれば「お肌」や「健康」身体の中の事までトータルで「アンチエイジング」を取り入れないと「キレイ」で「元気」も続かない


しっかり内側から、輝く日々を過ごすため。
「身体・美肌・ココロ」のバランスを整えて、磨いてゆきましょ王冠



「部屋トレ」の実技でヨガマットまでいただいちゃいました


今年は水着...(?!)を着たいので、腹筋も鍛えなきゃ..とよ~~~し!

うにゃ~
image
っておい~~!!
ルイ君のくつろぎマットじゃないし!



こんな機会をいただけてあざす!
はーと


輝くオーナーさんとの会話もはずみます
びっくり

一人より沢山の方が出来る可能性がひろがりますmumumu

楽しく楽しくねにやりはーと