♡呑んで熊本応援♡ | 伊織のおいしいもの大好きときどきコスメも勉強中ブログ

伊織のおいしいもの大好きときどきコスメも勉強中ブログ

食べること、飲むことが大好きでフードアナリストとしても活動させて頂いております♡
インスタ
http://instagram.com/IO0520
アットコスメ
http://s.cosme.net/my/open_top/index/user_id/3109749
LIPS
https://lipscosme.com/users/6415940

私のお友達が熊本復興のために素敵な企画を開催したので、そのイベントに参加してきました♡

{7E2C8576-8ED3-4D4A-BEAF-25B9D396D462}


阪神大震災で被災したお友達。
熊本地震で、今度はそのお友達の実家、南阿蘇の造り酒屋 山村酒造さんがが被災してしまいました。

阪神大震災で被災した時に、義援金が直接的に大きな役割を果たさないことを知ったお友達が考えたのは、
山村酒造さんのお酒をまとめ買いし、
そのお酒を呑んでもらうこと!
知名度を広め、愛飲してもらうことで、継続的な支援になると考えたのです。

この思いに深く共感し、呑んで応援できるならと参加させて頂きました♡

開催場所は銀座の魚勝さん♡
銀座魚勝
03-6264-4774
東京都中央区銀座4-3-7 銀座スバルビル 2F
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13179479/

前々から一度は行ってみたかったお店なので行けて嬉しかったです♡
酒の肴にはぴったりなお料理ばかり♡

◆鯖の燻製
{27DB1CFE-7811-4F39-A163-87BD978AF371}



◆レンコンの塩きんぴら
{9BFFF3A2-3FA8-4464-8323-B39FA7E31D8F}



◆ピリ辛こんにゃく
{81321D8C-65BE-4597-BC7A-833E2FDEF9E3}



◆鶏天
{712D499C-DDD2-4316-8B55-F5B8D881E27C}


◆お刺身盛り合わせ
イサキ、スズキ、アジ
{2FEF4687-02A0-469A-BEB3-DE935623067D}



◆高菜チャーハン
{771F8071-0EE6-4566-AB15-87E42218E3A6}



山村酒造さんは主に「れいざん」という日本酒を作っています。

{DE202FC0-9503-4237-8EDB-D55D33301120}


今回頂いたのは右から

・純米吟醸生原酒 山
・れいざん 大吟醸 
・れいざん 純米吟醸
・本醸造原酒 白川水源
・純米酒 あその
・霊山梅酒

◆純米吟醸生原酒 山
{88B71738-68DF-4068-85FA-94C510F16552}

通常販売していない入手困難なお酒、純米吟醸生原酒 山まで頂くことができました♡
山は阿蘇で育てた無農薬の山田錦を使っていて、とってもフルーティ♡

◆れいざん 大吟醸
{EFE43B7F-1A6B-4D4B-8528-6374BB868A35}

これ、個人的に一番好きでした♡
華やかな香りと豊かな味わいがたまりません♡

◆れいざん 純米吟醸
{F191EF6E-948C-4B62-BF5F-63162F5BB806}


とてもマイルドで芳醇です♡

◆本醸造原酒 白川水源
{6CF3B468-48C3-4009-9D95-ED44F238794A}

他と異なり、かなり力強い味がしました。
ぬる燗にしていただいたらさらに香りが広がり、味にコクがでました♡

◆純米酒 あその
{F85C5A58-45FF-44D8-B934-0FD23BC82700}


ブルーのボトルがとても爽やかです。
バランスよく、柔らかな酸味が特徴的でした♡

◆霊山梅酒
{D9A37B56-4000-4BF8-9F3F-566F9BDB44BF}

お土産でも頂いてしまいました♡
阿蘇の酒れいざん萬延蔵で熟成を重ねた十年古酒に、阿蘇産の梅を漬け込んだもの。
古酒仕込みなので、とっても芳醇で梅の味がしっかりしました♡
お家でもゆっくり頂きます♡

れいざんは初めて頂きましたが、お水がいいこともあるからでしょうか、とっても質がよくてどれも美味しかったです♡

早速気に入った大吟醸を購入しちゃいましたよ♡
日本酒好きな方には一度は飲んで頂きたいお酒です♡
オンラインショップはこちらです♡

そして、今回このような素敵な企画にお誘いいただいたMiki Somaさん、Taka Yszwさん、このようなご縁を頂き本当にありがとうございました♡