IPDサイト「マイページ」について | IPDのスタッフブログ

IPDのスタッフブログ

インディーズ音楽ポータルサイト-IPD-STAFF
IPD事務局STAFF
ベリタレSTAFF

IPDサイトをいつもご活用ありがとうございますm(__)m

サイトリニューアルが裏ではドンドン進んでおります!
完成がとても楽しみな今日この頃です。

完成までの間 「IPDサイトについて」 いろいろお話させて頂きます。

今回は「登録後に作成できるマイページ」について。
IPDサイトへの登録は完全無料で、登録後にはマイページを作成して頂けます。

IPDサイトのマイページのこだわりは、1ページ構成という部分です。

1ページに見やすく配置された、様々な情報により
見る側には一目瞭然!沢山の情報をお伝えする事ができます。

タブなどを使用して複数ページにしてしまうと、
情報を見る側はクリックを多用する必要があります。

興味のある部分だけクリックするか、
よっぽど興味がなければ、何もクリックしないと言っても過言ではありません。

それではせっかく掲載した情報が見られない=台無しですね!


IPDサイトはポータルサイトです。つまり、情報の入り口です。
マイページに様々な情報や、情報へのリンクを掲載することで
IPDサイトのマイページが、あなたの情報への入り口になるわけです。


情報を様々なサイトに掲載されている方は、全てのURLをPR欄に記載しておいていただく事をお勧めします!
※PR欄に記載されたURLは自動リンクされます。

理由としては、SEO対策していますので、インターネット検索では上位表示されます。
この部分は主に、アーティストの方や業界関係(リニューアル後に登録可能)の方にとっては大きなメリットになります。

すでにIPD登録済のアーティストの方はお試し下さいm(__)m
「アーティスト名」で検索又は、「アーティスト名+インディーズ」などで検索していただくと
1ページ目の一番上に表示される場合もありますし、
オフィシャルサイトより上位表示されたり、3ページ以内には表示されやすくなっています。
かと思えば3ページ目以降に表示される場合もあります。

違いは掲載している情報の量です。
PR欄や掲載情報が多い方が上位表示されやすくなります。(そりゃそうですね(;´Д`))


その他マイページには mixi「チェック」 Twitter「ツイート」 Facebook「シェア」ボタンがあるので
ご自身でのPRにも活用していただけますし、閲覧者の反応も期待できます。

また、Amazonアソシエイトも設置可能なので、
オススメ商品等を掲載しておくことで収入が発生する可能性もあります!

リニューアル後にはリスナーの方のマイページも充実しますが
情報掲載は任意ですので、使って頂ける範囲で、いろいろご活用いただければと思います!

ながくなりましたが、「登録後に作成できるマイページ」についてお話させて頂きました。

今後ともIPDサイトのご活用よろしくお願い致します!m(__)m