あなたは筋トレと食生活で人生が変わると信じますか? 今年11~12冊目✨ | IPPEI TAMAKI Blog

IPPEI TAMAKI Blog

ブログの説明を入力します。


お元気様です❗️❗️
最近、食生活生活習慣の改善がテーマの
玉木です( ̄^ ̄)ゞ


今回は2冊の本をご紹介します!!

【筋トレが最高のソリューションである】
【ジョコビッチの生まれ変わる食事法】


11冊目
筋トレが最高のソリューションである
著者:Testosterone
{5C2DB242-368C-4B78-A47C-6830B75D7696}



◾️人生を必ず楽しくする8つの行動

①愚痴を言う暇があったら改善策を探せ 
②言い訳するぐらいなら潔く謝れ 
③妬むぐらいなら教えを請え 
④僻まず素直に負けは認めろ 
⑤陰口叩くぐらいなら人を褒めろ 
⑥溜息つきたくなったら歌っとけ 
⑦節約するなら家でしろ 、ケチは好かれん 
迷ったら筋トレしとけ人生楽しくなる


これらを意識しておけば、人間としての器が大きくなると学びました。

僕の目指す経営者像は、器が大きく相手を許し機会を与えられる経営者です❗️❗️

最高は食生活だけでなく、筋トレも定期的に意識しています❗️❗️

あとは体幹トレーニングですね🎶



◾️マッチョはジム以外でも成功する

マッチョになる事で、男としての魅力だけでなく人生の成功も掴めるようになると書いてあります✨

栄養学
・筋トレの知識 
・緻密なプランを作成する計画力
・忙しい中でもプランを遂行する実行力 
・誘惑に惑わされない意志力
ストレス耐性
健康
も強く
・頭も良く勤勉


できる男の資質をすべて兼ね備えているといわれています❗️❗️
筋トレ体幹トレーニング、自炊をこれからの習慣にします❗️❗️


評論家ではなく、実践者に( ̄^ ̄)ゞきら


12冊目
ジョコビッチの生まれ変わる食事
著者:ノバク・ジョコビッチ
{31EED9FB-DB7C-4EDB-B71D-41A4FF897185}


◾️人生を大きく変えるマジック

ジョコビッチが2010年からわずか2年で不動の1位になった一番の理由は『食事』だったと書いてありました❗️❗️

方法は簡単です❗️❗️

グルテン』を抜く生活を継続する事です(*^^*)
それを2週間継続するだけで、脳内がすっきりし体重は減少し、気分も向上すると書いてあります✨

そしてそして、
今まで以上にリラックスでき、集中力も高まると書いてありました❗️❗️

僕も現在グルテンフリー4日目ですが、体重は明らかに落ちて来ています🎶

グルテンが主に含まれる食材は
パン』ですね❗️汗

それ以外にも、
パスタ🍝
ケーキ🍰
ドーナツ🍩
ビール🍺

どれも人気のある食事ばかりですよね✨

でも、もしかするとその食材がパフォーマンスを下げる原因になっている事も(;゜0゜)⚡️



実は愛犬のシンバの方が先にグルテンフリーを実践していたんですが…笑
{070EB8A7-4750-4C8D-8E9F-0DF83F0591BB}


僕も、2週間実践して習慣化して行きたいと思います🍚


◾️取り入れた朝の習慣

毎朝コップ一杯の室温の水を飲む✨
寝ている間の8時間、水分を補給していなかった体は水を欲しています❗️❗️
水分補給が不十分だと体は支障をきたします(~_~;)

室温の水を飲む事により、必要最低限のエネルギーで体に取り込む事が出来るようになり、体に本来の血流が流れるようになるそうです🎶



スプーン🥄2杯の蜂蜜🍯を口にする

マヌカハニーを買ってしまいました❗️❗️
{EFB2F767-7D0C-4878-A64E-E389C2D608D0}
マヌカハニーとは、マヌカと言われる木で育てられた蜜蜂から採った色が濃い蜂蜜で、通常の蜂蜜よりも更に大きい抗菌作用があると言われています✨

悪い糖分は、血糖値が乱高下するため、良い糖分を摂取し、体が本来求めている糖分摂取を出来る様になる事を目指しています(*^^*)🎶

学んだことから1つの行動
悪い報告こそすぐに報告

1つ1つ自分の悪い癖を改善します( ̄^ ̄)ゞ✨



本日のP.Fドラッカー教授
成果を上げることは1つの習慣である。実践的な能力の集積である。実践的な能力は習得する事が出来る。
成果を上げる能力を知っているのと実践するのでは全く意味が違います。
原理原則に従い、成果の上がる5つの能力を習得します。