本日は父からのプレゼントと共に夕食✨ 読書21~22冊 | IPPEI TAMAKI Blog

IPPEI TAMAKI Blog

ブログの説明を入力します。

お元気様です❗️❗️

本日は、父から誕生日に貰ったシャンパンを空けさせて貰いました✨
ありがとう❗️❗️
{288985D0-C2DB-4977-A3FA-9F974C8F32F7}


本日も最近読んだ本をアウトプットしていきます❗️❗️

Kindle
【メンタルが強い人がやめた13の習慣】

【経理に配属されたら読む本】


21冊目
【メンタルが強い人がやめた13の習慣】
著者:エイミー・モーリンさん

{0B3A04C6-939C-431B-9171-E7BB3C5C3CC4}


学びと行動

自分を哀れむ習慣を辞める

自分を哀れむこと
自分をだめにすること🙅‍♂️

哀れんでいるうちに
考え方も行動も変わってしまう🙅‍♂️

状況は変えられなくても
自分の姿勢を変えることはできる🙆‍♂️

まさに思考は現実化する。
引き寄せの法則だと改めて感じました!!

自分、もしくは周囲が悩む前にこの言葉を思い出し伝えられる人間になります✨



様々な変化と準備

私たちが経験する変化には、さまざまなものがあります❗️

オール•オア•ナッシングな変化 
変化には
→段階を踏んでいくものと
→0か100を選ぶ必要があるものがある
例)子どもを持つと決めたら、0か100

習慣の変化
朝寝坊をやめる
→悪い習慣を断つこと
 「週5で運動する」などよい習慣を身につけることでは無く、悪い習慣を辞める事が大切さ✨

新しいことに挑戦する変化
お決まりの日常を揺さぶること
→病院でボランティア活動をするなど

行動の変化
行動変化の中には
→習慣を変える必要がないものもある
例)もっと気さくにふるまうなど

感情の変化
すべての変化が目に見えるものだとは限らない
→感情の変化も変化のひとつ✨
例)日常的な緊張を和らげたいなら、その原因である思考や行動を見直す必要がある⚡️

認識の変化
過去について思い巡らしたり、くよくよ悩むのをやめる❗️❗️

今後、
意識・行動する事❗️❗️
・姿勢の大切さを伝える
・新しい習慣を入れる前に習慣の確認をする
・悪い習慣から廃棄して時間を作る
・感情の変化の原因を理解する



22冊目
【経理に配属されたら読む本】
著者:村井 直志さん
{3B58FA45-4D0F-4A1F-8AFF-6A404EFF72A6}


新任経理の仕事

新任経理の仕事は
『2つの会計』
『3つの業務』
『4つの行為』

が必要だと書いてありました❗️❗️

2つの会計とは?
制度会計
(会社法や金商法に基づく会計)
管理会計
(経営管理に役立つ会計)

3つの業務とは?
計数管理
(会社の取引を数値化する)
資金管理
(会社の資金を管理する)
経営管理
(会社の現状や将来設計を計画する)

4つの行為とは?
認識行為
(企業の会計上の取引として認識)
測定行為
(計上価額を決定)
記録行為
(複式簿記で記録)
表示行為
(一定期間ごとに会計情報を提供)

会計が目指すのは、『豆を数える人』になるのではなく、経営管理を任される『豆を仕切れる人』にならなければならない✨

現在、絶賛エクセル勉強中です❗️笑
各業務を卓上で勉強するだけでなく、自分で行えることは行い、機会を最大限に活かせる動きを作っていきます(^ ^)♬


給与計算の仕組み

給与締日までにまず行うのは
人事情報の収集』です❗️
・昇格
・昇給
・結婚
・出産の有無
これらが発生した場合に、給与に反映する必要があるからです✨

その後、末日から15日前までに
勤怠情報の収集』を行います❗️
・欠勤
・残業
これらの確認を給与支給日の10日前までには行います✨

その後、20日前後に
支払い手続き』が出てきます❗️
・所得税
・納付書の作成
・振込依頼


そして、皆様のもとに25日前後に
給与支給』になります❗️
給与からは
・所得税
・住民税
・社会保険料
を差し引いた金額が支給されます✨


その後、末日に
社会保険料の納付』があり

翌月の10日(原則)に
所得税・住民税の納付』があります❗️

ちなみに、労働保険は
7月、10月、1月の年3回納付します♬


今回の学びから今後
意識・行動する事
・会計の勉強を継続して行う
・作業の経理ではなく、経営管理を意識する
・経理のサイクルを理解する



本日のP.Fドラッカー教授
自らを変えようとしてはならない。うまく行くわけがない。それよりも、自らの仕事の仕方を向上させるべきである。不得意な仕方で仕事をしてはならない。
自らの仕事の仕方を意識する事で、仕事のストレスをなくし、成果を格段にあげると言われています。
ワークスタイルに関しても、強み同様にフィードバックを行い、得意な仕事のスタイルでパターンを見つけて参ります。