「多動力」って知っていますか?(°_°) | IPPEI TAMAKI Blog

IPPEI TAMAKI Blog

ブログの説明を入力します。

お元気様です(^^)

久々の投稿となってしまいました叫びビックリマーク

実は今沖縄へ来ています✨ 
{4FB2DD45-C798-4922-991F-300AC8F25F01}


沖縄らしい写真を探したのですが、先日作ったゴーヤチャンプルの食材写真が1番沖縄らしい写真でした🤳笑

沖縄でもほぼ毎日自炊をしていますナイフとフォーク🎶


それでは最近読んだ本のご紹介です^ ^✨

Kindle
多動力


36冊目
【多動力】
著者:堀江貴文さん
{7AEC0DD6-DF5A-4DEF-86C6-1D7AD6EBBEA9}

学びと行動

多動力とは?

多動力とはいくつも異なることを同時に行う力のことだそうです❗️❗️

多動力がある人は、次から次へと興味が移り変わってしまうため、全くもって落ち着きがないと見られてしまいます⚡️

例えば、、
テスラ・モーターズのイーロンマスク氏は

次から次へとやりたい事が思いついてしまい、洋服が着れないそうですびっくり

今まで多動力は、仕事の場面で活かせる事は少なく、あまり良い面は見られませんでした…

しかし、これからの時代は多動力こそが最も必要な能力だと堀江さんは言っていました🎶

堀江さんは各分野で100点を目指すのではなく80点を取れるようになると、次のワクワクする物を見つけ80点を取れるまで引き上げる事を繰り返しているそうです‼️

ただ、興味が移ればいいというわけではなく、最速で知識やスキルを80点まで引き上げ身につけるからこそその経験が最終的に線に変わり新たなアイディアに繋がるのだと思いましたおねがい


質問力を磨く

質問力がある人とは?
質問力がある人とは、その分野をある程度は把握しているからこそ、意味のある質問をできる人のことです爆笑

質問力がない人は、自分の中でも内容がまとまっておらず文章が長文になる傾向があるそうです⚡️

逆に、質問力がある人は、その分野をある程度理解をした上で、知識を深めるための質問をするため、質問力が向上するだけでなく自分の身になる回答が得られます


誰よりも早く手を上げ恥をかくことを恐れないだけでなく、質問力を上げる為の学びを行なっていきますプンプン❗️❗️❗️


無駄な会議をなくす

無駄な会議をなくす原則は3つだそうですおねがいアップ
⑴解決したい問題を明確にする
⑵必要な情報を集める
⑶感情論を排しロジカルに判断する

この三原則は当たり前のようですが、出来ない人が多いと書いてありました⚡️ギクッ

これは会議だけでなく、個人としても活かせる部分なので、目の前に問題が現れたらこのプロセスを活かし無駄に考える時間を引き延ばす時間を排除して行きます🔥


今後、
意識・行動する事❗️❗️
・ワクワクする分野を80点まで最速でやり切る
・質問力を上げる為に学び続ける
・3つの原則の実践


本日のP.Fドラッカー教授
顔を上に向けることによって、ほとんど無意識に、他の人が何を必要とし、何を見、何を理解しているか知る事ができる
ドラッカー教授は、顔を上げよといいます。
それは、何に目を向けるかが重要だという事です。
進むべき道を見据え、ビジョンへ目を向け、目標に目を向ける必要があります。
企業の視点と顧客の視点を理解し、成果につなげて参ります。