自分の力でなおしているという意識を持ってね^ ^ | 鍼灸マッサージ師 高橋久美子のブログ

鍼灸マッサージ師 高橋久美子のブログ

女性専用婦人科コース担当
鍼灸マッサージ+風水薬膳®︎茶

自分で自分の体を治したい。
いつも元気で楽しく過ごしたい。
そんな方にお勧めです。

いつも誰かの為に全力で自分は後回しになっている人へ。
まずは自分を大切に、丁寧にケアしてほしいなあと思います。

どんな凄腕治療家にかかろうとも
自分の力でなおしているという意識をもつこと。


人の体は、自動車のように部品が集まって組み立てられているわけではなくて

受精卵という一つの細胞から分裂して分裂して、人の体が作られているのです。

というところは皆さんご存知かと思います^ ^


治療・施術というのは外部刺激であって
その刺激に対する体の反応はあなたのものです。

その反応をうまく引き出せるのが腕のある治療家ということになります。


刺激に対する反応が人によって違うのは
元々の血管の弾力とか、血流量とか
筋肉量とか骨格とか日々の過ごし方とか
他にも沢山

いろんな要素が影響しているからです。


アドバイスしてもらったことを
施術後にも実践するかしないかで

次の施術までに完全に元に戻って
同じところで留まるのか
前回よりも少し良い状態で受けられて
少しずつ底上げしていけるのか

大きな差が出てきます。


どちらが良い、悪いではなく
あなたはどうしたいですか?

ということです(^^)


施術後に「わー、軽ーい」と
私のお手柄!みたいにキラキラした目で
見てくださいますが
(それはそれでありがとうございます^ ^)

外から元気が出る液体を入れたわけでもないので(笑)

あなたの体が反応して、もともと持っている力でその軽さを感じられているんです^ ^

だから、自分の力でなおしているんだ
なおせるんだという意識を持っておいてくださいね(*^^*)

私はその軽さが本来の状態だよ
と思っていますが

あなたはその軽い状態
今まで当たり前だった軽くない状態

どちらを通常モードにしたいですか?

軽いほうがよくない?(*´꒳`*)


通常モードを変えるということは
日々の暮らしの中の何かを変えることになりますが

ほんの小さなことでもいいのでとにかく続けること!
え、こんなことでいいの?
ということしかお伝えしませんので、出来ないとは言わせません(笑)

初めから大きいことガッツリやりたい人は
続けられるなら、どうぞどうぞ!
という感じです^ ^


1ヶ月に1度の施術なら
1ヶ月の中の1時間しか私はあなたの体をみることができません。

あなたが日頃からどれだけあなた自身へ意識を向けられるかが、大切なことだと分かってもらえるかと思います^ ^



先日、息子に咳ぜんそくの症状が出て
落ち着いてきた頃。

お休みの日に息子は朝からグズグズで
何とか着替えたものの
朝ごはんも昼ごはんも食べずに
途中ムクっと起きてもまたひたすら眠り続け

午後に起きたと思ったら

のどかわいた〜
おなかすいた〜
で、すっかり元気!

ということがありました。


よくこんなところで落ちずに眠れるものだ(^^;;


熱を出した後の回復期にも
こんな状態になります。


自分でなおす力、私たちも取り戻していきましょうね^ ^