人の話は聞かないが、痛ければ動くってこともある^ ^ | 鍼灸マッサージ師 高橋久美子のブログ

鍼灸マッサージ師 高橋久美子のブログ

女性専用婦人科コース担当
鍼灸マッサージ+風水薬膳®︎茶

自分で自分の体を治したい。
いつも元気で楽しく過ごしたい。
そんな方にお勧めです。

いつも誰かの為に全力で自分は後回しになっている人へ。
まずは自分を大切に、丁寧にケアしてほしいなあと思います。

月に一度、腰痛のため鍼灸マッサージを受けられているYさん(70代)。

普段から畑仕事で背中や肩周りの筋は発達しており、使い過ぎ・体の使い方の偏りで腰痛とは長いお付き合いです。

私は施術の度に同じことを感じて
伝えていたんですね。

「それにしても、お尻の筋肉使えていないですよね〜」
って。

畑仕事で上半身はよく使うけど、Yさんはとにかく歩くのが好きではないので

歩け歩けといくら私が言っても、まあ歩かないわけで

私もそれを承知の上で、しつこくしつこく歩くことの大切さを念仏のように唱えていました(笑)

お尻、お尻!って(笑)


それがですね
年明けに急に坐骨神経痛の症状が出て
ずっと痛いわけじゃないんだけど

起き上がるときにズキッ!と痛むので
そうするとすぐに動けないと。


これは鍼灸マッサージだけではダメなのだとようやく気付き、自主的に歩き始めたのです。

痛い目みるって、ときには必要。

あれだけ言ってもやらなかったのに
自分でやるって決めたのだから(笑)


Yさんめちゃくちゃ真面目なので
やると決めたらちゃんとやるのです。

3週間、毎日欠かさず30分〜1時間
ゆっくりゆっくり歩いて

久しぶりに歩いたので足に疲労が溜まってきた感じがするから、予約したいと電話がかかってきました。


今までは、畑仕事で腰が痛くなったからお願い
だったのに

ものすごい変化!^ ^


いくつになっても、自分の体を自分で管理できるようになるのです✨ワーイ🙌


そして、私がみさせてもらったときには
神経痛の症状はほとんど出なくなっていました。

「すごいねー!よかったねー✨」

なんて喜んでおりましたら、

「それだけじゃなくてさ。
歩き始めてから、便通も良くなって
毎年この時期には1〜2kg増えて体が重たいのに
1kg減って体も軽くてさ!

とニコニコ話されるのですよ^ ^

「へえー!すごいねー!よかったねー✨」

もう、同じことばっかりですけど( ̄∇ ̄)笑
それしか出てきませんでした(*^^*)


私のしつこい念仏アドバイスが頭の片隅にあって、歩いてみようと思った。

と話して下さって、伝え続けてよかったなと^ ^


結局のところ、大切なことって
本当にシンプルで

それをやるかやらないか。

やってみたらどうだったか
検証していくのが楽しいのです(*^^*)


キリッと冷たく澄んだ空気の中を歩くのも
気持ちがいいです^ ^


自分の可能性を楽しむ体づくり
一緒にやっていきましょう(^^)