11月は来年の予行練習


もう11月ですね。


最近寒くなったな、とやっと思える日がきました。




台風直撃の福岡博多に

行ってきました♪


ISD&CCOシンポジウムが

開催されましたのでワクワクして参加❣️

2月から準備の予定を入れて

無事に行く事ができましたよ〜😊



前日から博多で用事があり

前日入りの私はシンポジウムから参加できましたが

当日組、愛知・大阪からくるチームは遅延で大変だったようです。


それでもパーティーからの楽しい時間は

参加できて良かった❣️と嬉しいお声多数。

プラスパワーが溢れていました。



オンラインでしか知らなかった支部内の受講生さんや全国のインストラクターの方々、

普段からお世話になっている協会事務局の方々に

リアルでご挨拶できて良かったです。


ありがとうございました😊


行動は力なり!




​台風の中会いにきてくれた御恩


ご縁つむぎは神社仏閣が最適な私。


神社参りも実は相性があります。


御朱印集めが数十年前から流行り

神社も多くの若い方々が参られるようになりました。


台風の影響で朝から暴風雨☔☔☔

博多駅から徒歩10分ほどのところに

筑前國一宮住吉神社があります。


皆さん 行かれたことありますか?


その日は七五三の御利益和菓子が並ぶ予定も

台風の影響で当日中止、残念~参拝のみできました♪


遠方から私に会いにきてくださった方々と

神社内を周り御利益満載のパワーをいただいた

とたん、雨がやみ始めた。。。。


晴れ女だから!という言葉通りでした


ということは「願いは叶う」という言霊は

本当になるひとたちです。





博多駅の夜のイルミネーションは

コロナ禍前同様

とてもとても綺麗で神秘的でした♪




また博多を楽しめる日々に感謝です




    

お問い合わせ

無料個別相談は初回30分無料

ご希望の方は


お問い合わせ

親子相談・教育事業者・起業ママなど

どなたでも受講可能な内容です



ちょっとだけ

プロの声を借りる知恵をー



子ども教育を安心して任せられる指導者として多くの親子から定評あり、教育者25年がすぎました。


悩み多い親子に

個性教育の大切さを伝えると

選択肢を増やし『親子の達成目標』が増えます。


こういう解決策もあったのか!

そんな笑顔をたくさんの親子にプレゼントしたいと思います。



どんなことも自分が好きなことは笑顔なように、学習を好きになる、できるコツもお伝えしています。


いつも最後までよんでいただき
良いねもありがとうございます😊
アメブロ長い〜