薔薇窓 | *一結一会* 糸結花人*coiffure*のタティングレースと花のブログ

*一結一会* 糸結花人*coiffure*のタティングレースと花のブログ

花店に勤務しつつ独学で学びタティングレースで作品を作っています。糸を結んで作るタティング…一結ずつなかなか進みませんが結んだ糸はとても丈夫です。
出会えた素敵なご縁は正に一期一会…これを捩って一結一会というタイトルにしました

こんにちわ[みんな:01]
台風に心配した10月も中盤
すっかり秋めいてきましたねもみじ
今年も残すところあと2ヶ月と思うと焦ってきます[みんな:02]
年末まではイベントが続きますので、気を引き締めて参りたいと思っています[みんな:03]
photo:01


細い糸で小さなものを作るのが好きです[みんな:04]
もともと小さなガラスの小瓶とかが大好き[みんな:05]
そういうものを集めていたので、その中に入る位に小さなものを作りたいなといつものタティング花をミニチュアサイズにしてみたり[みんな:06]
縦横1cm未満なので普通のレース糸では作れないので、手縫い糸で作ります
レース糸よりも色が豊富なのも嬉しい[みんな:07]


11月18日より始まるイベントの制作はフランスイメージから作っています[みんな:08]
色々イメージを膨らませるのに調べた中にノートルダム寺院の薔薇窓と呼ばれるステンドグラスがありました[みんな:09]
名前も大好きな薔薇に因んでいること
が素敵[みんな:10]
ステンドグラスは学生の頃に訪れたヨーロッパの教会でその美しさに虜になった記憶が蘇りました[みんな:11]
photo:02

これってタティングレースのドイリーにも似ている所があるな[みんな:12]
そんな点からそのイメージの作品を作り始めました[みんな:13]

ステンドグラスの様な切り絵のようなタティングレースのドイリーになりました[みんな:14]
photo:05


フランス…色んな可能性を見せてもらえそうなこのテーマ[みんな:15]
楽しみながらの制作をまた、すすめます[みんな:16]

[みんな:17]11/18~23
La vie en France Ⅱ

都立大学駅 Gallery KOMPIS
photo:03



[みんな:18]11/21 13時から16時
同ギャラリーにて
タティングレースワークショップ

photo:04


次回のブログに詳細を掲載します[みんな:19]

お問い合わせはこのブログをご覧頂いての方はブログメッセージよりお願いします[みんな:20]
Twitterでも募集予定です

どうぞよろしくお願いします[みんな:21]














iPhoneからの投稿