旦那さんがタオルを心地よく使えるために | 家事のやる気アップ!『毎日の家事を楽しむ方法』家事モチベーターいわはるblog

家事のやる気アップ!『毎日の家事を楽しむ方法』家事モチベーターいわはるblog

毎日の家事、どうせやるなら楽しまないともったいない!(*^^*)
家事のモチベーションを高めれば、効率も楽しさもアップ♪
さくっと家事を終わらせれば自分時間が生まれたり、本当に人生に必要なことに時間が使えたり。家事を楽しむ工夫を更新していきます。

こんばんは家事モチベーションをアッブさせる工夫をお伝えしています、ライフスタイルアドバイザーのいわはるです



皆様、一日のうちでタオルを交換する時間って決めていますか??


主婦の皆様に是非知って頂きたい、タオルを交換する際にオススメの時間があります


それは、ご主人が帰宅する直前です。




{B0771C9B-529E-4252-B44C-0D42369179B6:01}



ご主人は帰宅されたら必ず手洗いをされるかと思いますが、この時にタオルが少し湿っているよりも、パリッと新しいタオルの方が気持ちがいいと思いませんか?


家事では水仕事が多いので、1日使ったタオルは夜には湿っていますよね。


この湿っているタオルを、1日中外で頑張って働いてくれた旦那さんに使ってもらうのは申し訳ないので、どうせ交換するなら旦那さんが使う直前に替えてしまいましょう、ということです。


帰ってからバタバタと替えるよりも、替えておいて心に余裕を持たせて下さいね



私は、タオルは洗い物いきにする前に、鏡と蛇口を拭いてピカピカにしています。ついでにささっと拭いておけば毎日綺麗が保てますよ
{2BFDB8F5-9874-49B8-848B-C19DA8A00A11:01}


完璧にじゃなくていいんです毎日きちんと、暮らしているという自己肯定感こそが、モチベーションを高める元になるはずです。是非たくさん行動して自分に対する心の変化を実感して下さい


少しの工夫と習慣が人生で大きな差になります


思い出してもらえた時にだけでも是非やってみて下さいね






最後までお読み頂きありがとうございます
読者登録お待ちしております