[150日目]一気に茨城県[9月8日] | Z250に乗って日本一周へ☆+その後

Z250に乗って日本一周へ☆+その後

2014年4月1日~2014年10月1日 日本一周達成!

道の駅『鴨川オーシャンパーク』にて起床

パラパラと人が来てたみたいだけど特に気になるということはなかったです。



天気悪いなぁ…


起きた時は曇りだったのに、出発寸前に雨が降ってきました。うわぁ…

走りだすと止んだのでお風呂に!!

お風呂から出るとまた雨。


なんなの!?いい加減晴れてくれよっ!!



房総半島の観光は半分諦めて走りを楽しむことにします。




ただただ走って…道の駅『やちよ』に到着


そこで目に留まったのが





焼きガキの食べ放題!!

まぢでーーーーッ!!!!?これは…是非食べたい!!

と言いたかったのですが、ここに到着前に食べちゃってたんですよね(´・ω・`)タイミング悪いわぁ



大量の牡蠣


道の駅はちょうど休館日だそうで、何もすることが無い…。屋根が大きいし野宿しやすそうだったのですが、人がかなり多くて夜まで待てなかったのでどうしたもんかと悩んでました。


その時、少し前から気になりだした親知らず。いつか抜きたいなぁ~なんて思ってたのですが、出来れば早く抜きたい!に変わりました(笑)

思ったらすぐ行動しちゃうんです(゚∀゚)


近くの病院に手あたり次第連絡したのですが、早くて3日後とか。しかも診察だけで。

仕方ないのでちょっと遠くの病院に連絡すると「明日の夕方なら空いてますよ」と。おおおおお!!伺いますっ!仙台までwww



そうです。明日は一気に仙台まで行くことになりましたw

計画性のない阿呆ですw



そうなると今日中に少しでも距離を縮めておきたい。移動です。


ナイトラン!


街灯もない真っ暗な山道を進んで行きました。めちゃくちゃ怖い…( ;∀;)




到着したのは道の駅『かつら


暗すぎ…周り見えない…どこにテント張ろう…



お店用のタープが張られていたのでその下にテントを張りました。お店の人が来る前に撤収しなければ!6:00くらいに起きて大丈夫かな?おやすみなさい。






走行距離→267.0km







にほんブログ村