耳トラ・丹波で聖地巡礼!?京田辺でひとやすみ&八幡の桜! | 泉ゆうこのブログ

泉ゆうこのブログ

大阪在住でお喋りの仕事をしています。
思いのままの雑記です。
よろしくお願いいたします♪

今日はいいお天気ですねー!

今日と明日は、北陸新幹線
沿線5県の魅力をお伝えする
イベントが大阪駅で行われていますキラキラ

ゲストのお笑い芸人さんたちも
超豪華で楽しみです。
 
さて明日の、ラジオ大阪
平田進也の耳からトラベル

 

まずは、お電話でお話を伺いますゲラゲラ音譜

 

 
新幹線もいいけれど
特急こうのとりにも乗って下さい音譜
 
兵庫県丹波市です!
 
丹波市観光協会 
垣崎 辰徳(かきざきたつのり)さん
 
丹波かいばら雛めぐり 実行委員会
副実行委員長 荻野 真知子(おぎの まちこ)さん
 
思わずほっこり、ニンマリしてしまう
あたたかい語り口のお2人でした。
 
新木宏典(あらき ひろふみ)さんが訪れた
聖地を辿る、陽だまり丹波めぐりツアー!

 

そして、地域一丸となって
全力開催中の丹波かいばら雛めぐり

 

 
上矢印分かりやすい!観光協会さんのサイトですひらめき電球

 

オンエアと合わせてご覧ください。

 

ちなみに、大人気の悪右衛門らーめん

可愛いつるし雛をセットで


10人の方にプレゼントを頂いてますハート

ありがとうございます!

 

詳しくはオンエアをお聴き下さい。

 


そして後半は…

 

お茶の京都DMO 

上野 友也(うえの ともや)さん拍手

 

京田辺市観光協会

西野 俊之(にしの としゆき)さん拍手

 

 
西野さんは1年3カ月ぶりの登場ですキラキラ
 
京田辺市でのスタンプラリーや
3月30日に行われるお花見ウォーク!
 
現在開催中の
ひとやすみフェスティバル2024!下矢印

 
上野さんからは、京都府八幡市の
お花見オススメスポット。
 
背割堤(せわりてい)さくらまつり!
 
昨年、叔母を誘って
車で行こうとして大失敗しました笑い泣きあせる
 
さくらまつり中は、車では
近づくことすらできません

 

皆さんも電車でお出かけくださいキラキラ音譜

 

 
京都府の南部、山城地域!
 
美味しいお茶と
季節の散策が楽しめますひらめき電球

image

 

詳しくは、明日のお昼12時30分から放送の

ラジオ大阪 平田進也の耳からトラベルで!

 

 
春!旅情報も平田さん情報も
満載の季節がやってきましたニコ
 
明日の放送も皆さんの春のお出かけの
ヒントとなりますように!

よろしくお願いいたしますキラキラ