夏バテからの秋バテ | 未来を創造する占い◆観相家 サトウ純子のブログ

 ふんわり風船星自分の人生の為に行動を起こす◆観相家 サトウ純子のHPはこちらふんわり風船星

 

 

毎年この時期、ブログに書いている気がしますが。
 
夏の疲れが出てくる秋バテ。
まだまだ暑い日が続いていますが、先日、「あ、そろそろかな」と感じました。

急にはじまる「いつもと違う感覚」。それに動揺して慌てて元に戻そうと「甘ったれたこと言ってないで、やれることをどんどんやっておこう」
ついついそう思いがちですが。
 
私の場合は、この時期は思いっきり違うことに頭を持っていくことにしています。
体調が悪い時はいろいろな意味で空回りしてしまう。それがわかっているからです。
 
もちろん。仕事はしっかりやります。
ただ、その集中力を疲れで持っていかれないように、休む時間をしっかり取る。
 
ずっとずっと頑張らなくてはいけない。
頑張っていないと罪悪感を感じる。
 
数年前まではそんなことばかり考えていました。
 
実は、そんなことばかり考えていて空回りしていて。なーんにもできなかった、なんて事もたくさんあり、それに更に罪悪感を感じ。
「ずっとずっと考えていなければいけない」脅迫概念に縛られ。
 
こうなっちゃうと、身も心もボロボロになっちゃうのですよね。
 
頭の中を休ませる為に、好きな本を読んだり、映画を見たり。美味しいものを食べたりする。
私の中での芸術の秋スタートです♪