みなさん、こんにちはニコニコ


ゴールデンウィークも後半に入り、ここまでくると、もう連休の終わりが近い気がしてきますねびっくり


4月から個人的に新しい活動が始まったり、保護猫活動以外のボランティアの世界へ足を踏み入れたりして、営業日程の調整に苦戦していましたあせるたくさんのお客様から予定を尋ねられていましたが、なかなか早くにお伝えできずに申し訳ありませんでしたえーん


すでに3日も過ぎてしまいましたが…5月の営業予定をお知らせいたします↓



*6日(土)…solo cafeは「12:00〜暗くなるまで」を営業時間とします。連休の終わりころ、ゆっくり1人時間を読書で癒していただけたら幸いです。ちょっとした軽食、おやつ、アルコールなどのご提供も考えています♪

*26日(金)…先月から店頭販売を始めた「黒豆薬膳茶」の試飲を、作り手である、漢方アドバイザー「漢方ai」さんの貴子さんが直接お客様に振舞ってくださいます。さらに、蔵では貴子さんによる「ワンコイン漢方カウンセリング」も受けられますのでお楽しみに😌


今月は前半がsolo cafeメイン、後半が通常営業メインになっています。事情により、急なお休みをいただく場合もありますので、ご来店の際には、当日朝のブログかInstagramのストーリーをご確認くださいませ。

みなさま、楽しいお休みをお過ごしくださいおねがい

*おまけ*

5月、新潟の自然を楽しむには1番いい季節がやってきましたね。

前から少し話題にしていますが、jet streamの向かいの公園の隣に「下山稲荷神社」があります。昔ながらの、地元の人たちを見守ってくれている神社です。



そこの手水舎の水に綺麗なお花が浮かべてありました。お参りに来る人の気持ちをフッと緩めてくれるお花。


人知れず、毎日水を変えて、お花まで備えてくれる誰かさん。ありがとうございますおねがい


敷地内には…





ヒナゲシの花がたくさんラブ

可憐にゆらゆらと可愛いですね。



こんなお花束や…



こんな花束も…

この季節には花たちに囲まれて、幸せを感じます照れ

jet streamの庭や花壇にも、さまざまな新緑やお花が顔を出しました。ご来店の際には、ぜひ、神社にお参りや庭散策などされてみてくださいね。