おはようございますニコニコ


早くも9月の折り返し。稲刈りもどんどん進み、景色や空気が急いで秋に向かっていますね月見雨もほどよく降り始め、夏の間、毎日やっていた夕方の庭への水やり(こちらでは「水くれ」といいますね)もやらずにいられる幸せを店長が噛み締めています照れ


さて、今日は通常営業日、13:30〜18:00までよろしくお願いいたしますウインク


今日のお菓子は…



@バターナッツかぼちゃのチーズケーキ

@レモンのムースグラスケーキ(レモンのムースケーキをグラス仕立てにしました)

@りんごのケーキ

@バナナチョコレートケーキ(卵使用・バター不使用)



バターナッツかぼちゃのチーズケーキに使用しているかぼちゃは「みなみ農園」さん栽培のものです。ちょうどいい水分量、甘みで、そのまま蒸して食べてもおやつになりますおねがい優しいバターナッツかぼちゃの風味を味わってみてください!


レモンのムースケーキ、以前は四角いカットにしていましたが、まだ気温が高く、ムースが緩くなりがち汗今日はグラス仕立てに。先日出したレアーチーズムースと見た目は似ていますが…全く違うお菓子です。飾りにのせた青レモンのコンポートはクセが強いので、苦手な方は取り除いてくださいチュー


りんごのケーキは今季初です♪長野産の「つがる」という品種。シャキシャキと酸味のあるりんご。ケーキにするとりんごの品種で味が変わるので、りんご好きな方は冬に向けて、色々食べてみてくださいね。


あと、一つ、カウンターの食品販売からおススメを⇩



夏の間に入荷して、お休みの間、ひっそりと並んでいたので気づかれない方も多いかと思いますが…


「練り梅チューブ」

自然食品を扱う「ムソー」社さんの商品です。

国産の南高梅の梅干しを使いやすく、チューブにしてあります。梅をいちいち叩いて練り梅をつくる手間が省け、欲しい時にすぐ、欲しい分だけ出せる便利なお品。ワタシは、この暑い夏や9月に入ってからの体調不良時にかなり重宝しましたウインク豆腐に乗せる、もずくやめかぶと和える、茹でたササミにのせる、番茶に混ぜて飲む…など、サッと使えます♪混ざり物がないので、かなり酸っぱいですが、それがいいのです爆笑


……………………………………………………


先日もお伝えしましたが…コロナ感染が新潟市もかなり広がっている様子。インフルエンザも同時流行だとかあせるご自身に症状がなくても、学校、職場などで感染が広がっている場合は、できる限り必要以外の外出は避けた方がいいかと思います。


jet streamも以前と変わらず、席の間隔を空けたレイアウトにしてあります。手指消毒、おしゃべりの音量、ご来店の人数などにも考慮していただけたら、大変助かります。どうぞご協力をお願いいたします。


……………………………………………………


それでは、今日も良い一日をお過ごしくださいニコニコ



*保護猫通信*



先週、預かりっ子の3匹、おいなりくん、すいかちゃん、いかすみくんが、無事に我が家を卒業しましたおねがい


おいなりくんといかすみくんは、昨日、里親さん宅へのお引越しが済んだようです照れ


少し体調崩していたすいかちゃんも、今は元気に過ごしているようです音譜


暑い、暑い今年の夏を一緒に乗り切ってきた、可愛い3匹キラキラいつもの預かり以上に、色々学ばせてもらい、癒しをもらい。。。もらってばかり。ワタシも3匹に何かあげられているかな。我が家に来てくれてありがとうラブラブみんな、幸せにねキラキラ