プライベートスペース | 時代アカデミー日記

プライベートスペース

人には他人と対面する時の距離があります。


好きな人や親密な人は近い距離で話します。


嫌いな人とは距離が広がります。


この距離感は人によって違います。


社交的な人は距離が短くなります。


この距離感は人付き合いにおいて意外に重要だと思うのです。


満員電車や人混みなどに慣れているせいか空いていても近くに


いる人がいます。


本来、この距離感は攻防の間合を感じ取って決まっていたはずです。


親密だから安全。


少し近づこうと自然におこなっているところです。


この距離感がズレ、知らない人でも平気で近くにいる人は対人関係に


問題がでないのでしょうか。


だって、相手が嫌と感じる距離に平気でいられ、違和感に気づかない。


日本の文化は気配りの文化だと思います。


相手が気持ちよく生活できるよう譲りあう事が自然にできる人は尊敬できます。


精進しよっと。


by 和近