なぜ?ほとんどTVで報じないSB社員による暴行致死

TBS News i

以下、上記サイトよりテキスト引用です。

 ソフトバンクモバイルの48歳の担当課長が、
酒に酔った状態で
タクシー運転手の男性に暴行したとして逮捕されました。
運転手はその後、 死亡しました。
 暴行の疑いで逮捕されたのは、
ソフトバンクモバイルのプロジェクト推進部・
担 当課長、小泉亨容疑者(48)です。
 警察によりますと、
小泉容疑者は午前3時前、
横浜市の 自宅マンション前で
タクシー運転手の師山貞幸さん(60)
に暴行を加えた疑いが持たれています。
 警察が駆けつけたところ、
小泉容疑者はタクシーの運転席で酒に酔った状態で寝ていましたが
、師山さんは車の外で倒れていて病院で死亡が確認されました。
 小泉容疑者は「都内でタクシーに 乗って以降、
酔っていて何も覚えていない」などと供述しているということで、
警察は、傷害致死容疑 も視野に
師山さんの死因などを詳しく調べています。(29日16:45)

マスコミとは、
広告主や自社に都合が悪いことは報道せず、
他社や広告主絡みでない場 合に限って
ここぞと報道するものなのか?
マスコミュニケーション=大衆伝達は、
今や利権主 導と化していると思えます。


話がそれますが、TPPに関するTV報道も、ほぼ
「農業以外はカ ンケーねー」と、
解釈されても仕方がない放送内容だと思えますし、
ダウンロード違法化についても
ほとんどTVでは取り上げず、
報じても、「いいとこ取り」で、
「児ポ改正」に関しては、
普通 に聞いたら「子供を守ること」にしか聞こえない…
ネットやらない人々は、これら偏向報道を鵜呑みにする…
メディアはもっと、
自身の影響力を考えて、報道して欲しいものですね。