オーラ鑑定を受けました☆その1 | 美容鍼職人/ジパング鍼灸治療院副院長りえのブログ

美容鍼職人/ジパング鍼灸治療院副院長りえのブログ

大阪府出身。2015年に大阪から長崎に移住し、夫婦で鍼灸院を開業。
美容部門担当。
美容鍼・フェイシャル・ヘッドドスパ。
シナリー化粧品ヒカリ営業所長。
長崎県移住コンシェルジュ。

こんばんは星

ジパング鍼灸治療院・エステルームの川元理恵です


今日はオーラの色を見て貰いに、家族で福岡まで行って来ました車

ブログに書きたいネタやお客様の声はたくさんあるのですが、忘れない内にオーラ鑑定の結果を書き留めたいと思いますメモ

とはいえ今回のオーラ鑑定は、私にとってはいい意味で盛り沢山霧

全4、5回の超大作になる事間違いなし。

書きながら自分の心の中でも整理していきたいので書きやすい所から書いていきますニコニコ



まずは今回鑑定をお願いしたのは、売れっ子美人オーラ鑑定士林さやかさんお願い
  
{5D9BB524-AFA4-4087-824D-DFBEB024829A:01}


以前私の友人ピーコがオーラ鑑定を受け、

その感想ブログを読み、お顔の写真を見て、

「この人すごい可愛いし、オーラだけじゃなくいろんな事がわかる。そして愛がある。オーラを見て貰うならこの人がいいな」と思い、(林さん、この人扱いですみません。)

ブログを見たりピイコのブログに林さんが気になるとコメントを書いたりしていると、

なんと林さんの方からお声をかけて頂いて、Facebook上でお友達に

今回福岡に来られると聞き、これはチャ~ンスと

主人に福岡でオーラを見て貰いたいと相談すると、

「俺も見て貰いたい」と夫婦で申し込み、今日に至るわけです。


自分のオーラが何色か、それだけでなくその人が生きて来た過去・未来も見えるそうです。

すごく楽しみにして、2人で何を聞こうかワクワクドキドキしてお会いしましたラブラブ

会った印象は、やっぱり可愛くて綺麗なお姉さんキラキラ

お仕事をとても楽しまれていて、キラキラ輝いてらっしゃいました。

しゃべりやすくて、関西弁で親しみやすく、向こうから距離を縮めて来て下さる感じ。

柔らかいけど、言う事はビシッと言って下さいます。でもすごく愛があるので傷つきません。

林さんの人物紹介だけで、ブログが1つかけちゃいますね照れ(笑)


そして気になる鑑定結果ですが、
まずは娘の事

長崎に引越して来てすぐに開業し、夫婦で忙しく、なかなか娘に構ってあげる事が出来ません汗

保育園にも泣かずに行き、お利口さんに楽しんでいるみたいですが、最近何かと私に甘え、抱っこも何でも私がいる時は、お母さんがいいと言います。

寂しい思いをさせているのか、
もっと構ってあげた方がいいのか、
どんな事をしてあげたらいいのか、
聞いてみましたクローバー

すると
「大丈夫。(娘は私達が仕事で忙しいとか)わかってるから。

寂しいとかは思っていない。

可哀想に、大丈夫?とか思われる方が嫌。

ただ、いろんな世界を見てみたいと思ってるから、休みの日はどこにお出かけするのか楽しみにしてる。」

とのことびっくり

スゴイです、林さん。

そして娘もスゴイですびっくり

オーラカラーは、娘自身も大好きなネイビー
{7C4F81E0-277F-4721-B6A3-B7D8EAD93E7F:01}

{A9A10308-4133-43AA-BABA-6A5D3668B052:01}

林さんのブログによると、

ネイビーオーラさんは、とても精神性が強く
自分の価値観をしっかりと持っています。

信念も強く、他人の価値観に影響される事がありません。
強い信念を持って、自分の目指す理想を追求します。


その姿は輝かしくもあり、
時に周りに人に、近寄りがたい雰囲気を感じさせます。


だそうで家族の中で魂年齢が一番高いそうです爆笑

青系の色のオーラは私達夫婦に足りなくて必要だそうなので、これからは娘に付いて行きます(笑)アップ

お出かけする毎に、コイや動物にえさをやること、広い大きな海、飛行機、などを覚え、まだまだ遊ぶ❗️とお家に帰るのを拒否する事もある位、好奇心旺盛な娘。

お休みの日はいろんな所に連れて行ってあげたいですニコニコ




本日も最後まで読んで下さいまして、ありがとうございます

長崎県大村市 大村駅前アーケード内
ジパング鍼灸治療院・エステルームクローバー虹

<住所>
長崎県大村市本町390 大誠ビル1F

<電話>

<施術時間>
黄色い花鍼灸治療  9:00~19:00  
   (最終受付 18:30)
黄色い花エステ・美容鍼  10:00~17:00  
   (最終受付 15:30)

<ホームページ>

【健康に役立つ 鍼灸界のマッサンことジパング鍼灸治療院 院長のブログ】はこちら