自然療法と東洋医学のコラボ講座〜第5回アーユルヴェーダと蜜蝋クリーム作り〜 | 美容鍼職人/ジパング鍼灸治療院副院長りえのブログ

美容鍼職人/ジパング鍼灸治療院副院長りえのブログ

大阪府出身。2015年に大阪から長崎に移住し、夫婦で鍼灸院を開業。
美容部門担当。
美容鍼・フェイシャル・ヘッドドスパ。
シナリー化粧品ヒカリ営業所長。
長崎県移住コンシェルジュ。

こんにちは晴れ


ジパングの理恵です



1月末から娘→私とインフルエンザにかかり、

すっかりブログをご無沙汰しておりました


薬は飲まず乗り切り、今はすっかり元気に仕事してます気合いピスケ

(この事はまた別のブログで書きたいな〜)



予約のキャンセルや変更などで、ご迷惑をお掛けした皆さま、


本当に申し訳ございませんでした






2/9は自然療法と東洋医学のコラボ講座

第5回アーユルヴェーダと蜜蝋クリーム作りでしたとびだすピスケ2カナヘイきらきら


{FCDA2334-6A20-4B64-A96E-3C7E75C40CEA}

全員ではないですが、参加者の皆さまとパチリカメラ


アーユルヴェーダのお話を聞くのは、久しぶりクローバー



知絵さんはアーユルヴェーダを深く勉強され、


とても知識があるのと実践もされているので、


とても分かりやすくもっと深く知りたいと思う内容でした😄💕



1番心に残ったのは、

アーユルヴェーダの目的は、生きがい、楽しさ、幸せを感じることであるということキラキラおねがい



私が美容鍼やエステ、キレイ塾を開催している目的もそうなので、


一緒だ〜と感激しましたキラキラ





不調や病気を治したり、予防したりもしますが、


その為にあーしなければならないとかガチガチになる訳ではない


ということ。



現代は健康や美容に関していろんな療法があり、

実は非常に恵まれていますカナヘイ花



このやり方じゃなきゃダメではなく、


その中から自分や家族に合ったやり方を選べばいい。



体質によって合うもの合わないものはあるので、


自分の感覚で良いと思うものを選び、


楽しく続けて幸せに生きることを目指すのですラブ




健康に良いことをしなければならないと頑張っていたが、


良い感じに肩の力が抜けた


という参加者様もいらっしゃいました😊




アーユルヴェーダ、自然療法、東洋医学をもっと知りたいもっと深めたい


というお声も多く、続編の講座も開催したいと思ってます🍀




貴重な日本ミツバチの蜜蝋とオーガニック精油での蜜蝋クリームは、


ベタつかずお肌にスーっと馴染むとても気持ちいいものが出来ましたキラキラ


{90B064C3-6B14-4653-9358-20E702F4D5A2}


参加者の皆様、講師の安永知絵さん、ありがとうございました爆笑




↓講師の安永知絵さんのブログですカナヘイハート





そして、今より幸せに生きたいなという方、

2/23(木)から始まるお稽古ビューティーin大村もオススメですラブラブ


あなたのイキイキ楽しく幸せに生きるキッカケになれば嬉しいです



■近日ジパングで開催するイベント

虹自然療法と東洋医学のコラボセミナー(全6回)

 クローバー詳細はこちら      宝石赤満員御礼宝石赤

 

虹お稽古ビューティーin大村(全6回)

クローバー 詳細はこちら    宝石赤参加受付中宝石赤

 

※上記の複数回講座は、1講座のみの受講もできますウインク



クローバージパング鍼灸治療院・エステルーム、プロフィールなどについてはこちら虹

 

クローバーホームページこちら虹

 

クローバー長崎県央キレイ塾についてはこちら虹